
ゆくり 【ゲームチャンネル】
チャンネル登録者数 2.33万人
1.1万 回視聴 ・ 327いいね ・ 2025/03/08
白玉の場所はわかった……けど最後の1個どこなんだああ!٩('ω' )و日本全国ローラー作戦不可避……。
油すましさんさあ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎よく考えたら北の爺しゃまだれやねんワレクポお!
※システム考察・間違い・取り逃し等々を含め初見として作品を楽しませてもらってます、攻略情報や裏技などのコメントはご遠慮していただけたら幸いです( _ _) 攻略中シリーズのみです!またこのシリーズはクリア目的なので作品のネタバレを大いに含みます!ご注意お願いします。
ゲゲゲの鬼太郎2 妖怪軍団の挑戦・再生リスト
• 【ゲゲゲの鬼太郎2 妖怪軍団の挑戦・ゆっくり実況】【完】 ゲゲゲの鬼太郎 【ファミコ...…
・動画 チャンネル概要
今動画シリーズの作品はバンダイ様から1987年にファミコンで発売された「ゲゲゲの鬼太郎2・妖怪軍団の挑戦」です!
使用ハードはレトロフリーク。カセットのみでの購入で説明書無しでやっております!m(_ _)m
コメントはもちろんすべて拝読させていただいていますが、ネタバレ感のあるコメントはクリア後拝読にさせていただいてます。(攻略中のみ)
いつも皆様コメントありがとうございます!励みになっていますうう٩('ω' )و
※稀にYouTubeシステム側の仕様でコメントが非表示にされることがあります、気づいたら承認しておりますが遅くなってしまったら申し訳ありません(_ _)
また悪意のあるネタバレコメント・故意に誰かを不快にさせるコメントがあれば削除やブロックを適宜させていただきます!その判断はこちらがいたしますのでご指摘等もトラブルになります故ご遠慮下さい。( _ _)
ネタバレ防止のためプレイ自体は動画のさらに先までしている場合があり、ありがたき情報・ご指摘や間違い等反映が遅れることご了承ください。
当チャンネルはRPG枠で1タイトル、その他枠としてその時気になったものをやる枠で1タイトルの2タイトル同時進行でやっておりますぞお。(/・ω・)/
#ゲゲゲの鬼太郎2 #ゆくり #ファミコン
コメント
使用したサーバー: direct
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
本編も勿論楽しんでるけどオープニングの親父と呪いの呪文が毎回楽しみ過ぎてw
ゆくりさんの動画を見ながら某ワイルズのキャラメイクで名前を悩んでいたら
いつのまにかハンター水まんじゅうが爆誕していました
みずまじまじみずまじ
攻略見ないで進めてるのがスゴすぎる…
ジジイやババアがデイケアセンターにいる時は訪問看護をちゃんとしていこうw
23:37
サンヨは
頭は蛇で翼が4つ、眼が6つ、脚が3本
と言う鳥?の妖怪
24:50
センキは
鳥の様な頭と蝮のような尾っぽを持つ黒い亀の様な姿をした妖怪
古代中国発祥の妖怪ですね
30:10
ショクインは
古代中国で神扱いされていました
目を開くと昼に…閉じると夜になり
息を吸うと夏に…吐くと冬になる
と言い伝えられてました
パスワード呪詛はシリーズ化してほしいなぁ(混乱
ちゃんと水まんじゅうつくってて草ww
厳しいとこを叩かれる山男のくだりで腹筋鍛えられました。
ありがとう、ゆくり氏🎂
開幕呪いのパスワード、遂に呪詛にまで到達か。
そして砕かれた目玉の大将は復活するのか。
道中四神の捩りみたいなボス出てきたけど、やはり元ネタは…
で、天女様、ゆめこちゃんにモノ持たすんでなく出だしの段階でなんでくれなかったんだぁ、って思ったらあかんのですね。
ゆくりさんが詰んだかもって言うとは・・・恐ろしいゲームだ
それでも進んでいくのは凄いです♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
ヤシヤはヤシヤなのにスジャクとかソウリュウはャとかュとかなの草
各きたろうハウスにいったら、ユメコちゃんの色変わってたりしないかな笑
44:46 44:46
バボァー‼️
毎回、ここには吹いてしまう😚
最初の復活の呪詛を
切り抜きで全部通しで聞きたい
あそぶべやあ!あそぶべやあ!
「センキ」についてですが、調べてみたところ【旋亀】と書くものしか見つけられなかったので、おそらくこれの事だと思います。
旋亀は中国の伝承や古代中国の地理書『山海経』に記載される幻獣の一種。中国語ではシュエンクェイ(Xuangui)と呼ぶ。
南山の杻陽山という山に流れている憲翼の水中に生息しているとされる鳥の様な頭と蝮のような尾っぽを持つ黒い亀の様な姿をした幻獣で、木を裂くような鳴き声で鳴き、これを身に付けていると聾唖になることは無く、手足に出来たタコによく効く薬にもなるといわれいている。
3月8日はしげる先生のお誕生日ですぞ🎉🎂
このpartで「サンヨ」ですが、中国に【酸與(酸与とも)】という怪鳥がいるので、もしかしたらこれの事かもしれません。
酸與(だと仮定した場合ですが)は『山海経』の北山経に記述される怪鳥。
中国語ではスァンユィ(Suanyu)、上古中国語ではスローンラ(Slonla, sloːnlaʔ)と呼ぶ。 頭は蛇のようで翼が4つ、眼が6つ、脚が3本というかなりの異形であり、鳴き声からこの名で呼ばれる。
いよいよこの世界もクライマックス感が出てきましたね
青龍が蒼龍になっているのは、某ロマンシングなSaga3の術を思い出します
パワーアップし続ける目玉の親父描写、
さんざん世話になったヤツは悪い奴だった衝撃に砂地にしか見えない北の果て、
やはりなー、情報が少なすぎんのよこのゲーム、
しかし赤いのか… このゲームの夢子ちゃん、
そして白くもなるのか……
あそぶべやあ! あそぶべやあ! こらああああああ! オカリナムチより強い地獄の炎
@猫-i4h
本編も勿論楽しんでるけどオープニングの親父と呪いの呪文が毎回楽しみ過ぎてw
@生意気なタルタル-x6b
ゆくりさんの動画を見ながら某ワイルズのキャラメイクで名前を悩んでいたら
いつのまにかハンター水まんじゅうが爆誕していました
みずまじまじみずまじ
@ペロー-g2o
攻略見ないで進めてるのがスゴすぎる…
ジジイやババアがデイケアセンターにいる時は訪問看護をちゃんとしていこうw
@brothersirius
23:37
サンヨは
頭は蛇で翼が4つ、眼が6つ、脚が3本
と言う鳥?の妖怪
24:50
センキは
鳥の様な頭と蝮のような尾っぽを持つ黒い亀の様な姿をした妖怪
古代中国発祥の妖怪ですね
30:10
ショクインは
古代中国で神扱いされていました
目を開くと昼に…閉じると夜になり
息を吸うと夏に…吐くと冬になる
と言い伝えられてました
@user-thatisallnow
パスワード呪詛はシリーズ化してほしいなぁ(混乱
@酒井一紘ノ助
ちゃんと水まんじゅうつくってて草ww
@まこ-t6j
厳しいとこを叩かれる山男のくだりで腹筋鍛えられました。
ありがとう、ゆくり氏🎂
@tappi-
開幕呪いのパスワード、遂に呪詛にまで到達か。
そして砕かれた目玉の大将は復活するのか。
道中四神の捩りみたいなボス出てきたけど、やはり元ネタは…
で、天女様、ゆめこちゃんにモノ持たすんでなく出だしの段階でなんでくれなかったんだぁ、って思ったらあかんのですね。
@あざらし-j8y
ゆくりさんが詰んだかもって言うとは・・・恐ろしいゲームだ
それでも進んでいくのは凄いです♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
@けににに
ヤシヤはヤシヤなのにスジャクとかソウリュウはャとかュとかなの草
@bt1881
各きたろうハウスにいったら、ユメコちゃんの色変わってたりしないかな笑
@NANNA.731
44:46 44:46
バボァー‼️
毎回、ここには吹いてしまう😚
@CatchuCatchuCatchu
最初の復活の呪詛を
切り抜きで全部通しで聞きたい
@もょもと-r4h
あそぶべやあ!あそぶべやあ!
@カシム-z4s
「センキ」についてですが、調べてみたところ【旋亀】と書くものしか見つけられなかったので、おそらくこれの事だと思います。
旋亀は中国の伝承や古代中国の地理書『山海経』に記載される幻獣の一種。中国語ではシュエンクェイ(Xuangui)と呼ぶ。
南山の杻陽山という山に流れている憲翼の水中に生息しているとされる鳥の様な頭と蝮のような尾っぽを持つ黒い亀の様な姿をした幻獣で、木を裂くような鳴き声で鳴き、これを身に付けていると聾唖になることは無く、手足に出来たタコによく効く薬にもなるといわれいている。
@land3524
3月8日はしげる先生のお誕生日ですぞ🎉🎂
@カシム-z4s
このpartで「サンヨ」ですが、中国に【酸與(酸与とも)】という怪鳥がいるので、もしかしたらこれの事かもしれません。
酸與(だと仮定した場合ですが)は『山海経』の北山経に記述される怪鳥。
中国語ではスァンユィ(Suanyu)、上古中国語ではスローンラ(Slonla, sloːnlaʔ)と呼ぶ。 頭は蛇のようで翼が4つ、眼が6つ、脚が3本というかなりの異形であり、鳴き声からこの名で呼ばれる。
@Charlotte_yy_
いよいよこの世界もクライマックス感が出てきましたね
青龍が蒼龍になっているのは、某ロマンシングなSaga3の術を思い出します
@鉄蚕
パワーアップし続ける目玉の親父描写、
さんざん世話になったヤツは悪い奴だった衝撃に砂地にしか見えない北の果て、
やはりなー、情報が少なすぎんのよこのゲーム、
しかし赤いのか… このゲームの夢子ちゃん、
そして白くもなるのか……
@アイーン四郎
あそぶべやあ! あそぶべやあ! こらああああああ! オカリナムチより強い地獄の炎