
なんちゃって弾き語りチャンネル
チャンネル登録者数 195人
503 回視聴 ・ 3いいね ・ 2025/01/24
この唄って「橋のない川」と関係があったんでしたっけ?この手紙は実在していたんですよね?確かこの手紙を残して亡くなったと聞いた記憶があります。悲しい唄ですね。
僕みたいなのがとやかく言えない深い問題なんですよね。当時の若者はこういう唄に感動したものですよね。今が悪いとは言いませんが当時の若者は老成していたんですね。拓郎さんも良く言われていましたね。「当時の若者は今のおじさんが書くような唄を書いていた」って。社会背景が違うと言えばそれまでですが果たしてそれだけでしょうか?僕は両者の中間より少しだけ古い若者寄りの時代を過ごしたので今の唄に感動はあまりしないですかね。聴かず嫌いもあるでしょうけれど…兎に角テンポが早くて何をいっているのか聞き取れない唄が多くて、耳が衰えたんですかね!😅
小学生の時に4歳年上の姉がよく覚えたてのアルペジオでこの歌を歌っていたのを昨日のように覚えています。現在姉は3年前くも膜下出血で倒れ3回の開頭手術に耐え、僅かな認知症の後遺症だけで施設で元気に過ごしています。時々甥、姪、孫と一緒に外泊許可おもらい東京から千葉の端っこの我が家に遊びに来られるようになりました。
当時高校生になったばかりの姉も時代背景のせいか学生運動に憧れていたようです。加川良さんの「教訓Ⅰ」なども歌っていました。
思い出深い歌です
コメント
コントロール
設定
使用したサーバー: direct
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
コメントを取得中...