Loading...
アイコン

ザワつく裏世界ニュース【ゆっくり解説】

チャンネル登録者数 6.61万人

4.3万 回視聴 ・ 426いいね ・ 2025/05/06

ねぇ、ついに100億ドル相当の米国貨物がブロックされて、アメリカ経済が本格的に崩壊し始めたわよ!
それだけじゃない。330億ドル(約5兆円)の航空機取引までキャンセルの危機だ。陸も海も空も、すべて中国とEUに握られつつあるんだ。
米国経済、3年ぶりにマイナス成長で-0.3%。物流ショックがGDPを5ポイントも押し下げたってニュースが出てたわ。

しかもFRBは、インフレと景気後退の板挟み。もうアクセルもブレーキも効かない状態だ。
物流止めて、航空機止めて、次は何を止めるの?まさか軍事まで?
それすら現実味がある。中国はボーイング機の納入を完全停止。そしてエアバスは巧妙に関税を回避する配送ルートを作り上げた。
ボーイングの代わりに、あの信頼性が怪しいC919を導入しようとする欧州の航空会社も出てきたって本当?

本当だ。ライオニアールが検討してる。そしてエア・インディアは中国で滞留していたボーイング機を買い取る戦略に動いた。
それって、もうグローバル経済のゲームルールが書き換わったってことよね?
その通り。航空業界は今「永久的な適応モード」に突入。今日の決断が明日の世界の空を決める時代に入ったんだ。

てなわけで今回は、
1兆5000億円相当の貨物消滅し中国の物流兵器発動!ボーイングと米航空会社が完全孤立もエアバスは脱出成功【ゆっくり解説】
を紹介する。

00:00 ~ OP
01:34 ~ 中国が米国の海運を停止
38:48 ~ EU330億ドルの米国航空機取引のキャンセル

#ゆっくり解説 #アメリカ #中国 #カナダ #トランプ #海外の反応
==================
コメント等応援宜しくお願いします!
車好きはチャンネル登録で繋がりたいです

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: manawa