
国立天文台 (NAOJ)
チャンネル登録者数 10.5万人
1.2万 回視聴 ・ 181いいね ・ 2023/07/22 にライブ配信
野辺山宇宙電波観測所 特別公開2023 オンライン講演会
電波で見る宇宙のフシギを、最新鋭の装置や最新の成果を、研究者がわかりやすくお話します。
みなさまからの質問もお待ちしております!
午前の部:「電波天文学を知ろう!」
対象:小学生から
日時:7/22(土) 10時30分 〜 12時00分
08:18 オープニング 竹川俊也、下井倉ともみ、西村淳
11:15「夜空を見てみよう」下井倉ともみ(大妻女子大学)
30:29「電波で見る宇宙」西村淳(野辺山宇宙電波観測所)
・休憩
59:05「星の生まれるところ」村瀬建(岐阜大学)
1:22:22「いろいろな銀河」宮本祐介(福井工業大学)
午後の部はこちらから。
youtube.com/live/jdAVqqExty0?feature=share
野辺山宇宙電波観測所 特別公開2023 の最新情報は以下をご覧ください。
今回はオンラインイベントと別日に現地イベントがあります。
www.nro.nao.ac.jp/visit/open2023/
ライブ配信のアンケートにご協力をお願い致します。
forms.office.com/r/hbnQ1RdAze
※この配信は機材等の都合で予告なく中止・中断、または内容を変更する場合があります。
※各講演では質疑応答の時間を設ける予定です。質問はコメントにて受け付けます。ですが時間の都合などで全ての質問にお答えできない場合があります。あらかじめご了承ください。
コメント
関連動画

【鏡の世界では物理法則がわずかに変化する】ハーバード大学物理博士課程・久保田しおん/私たちが消えずに存在している理由を探る/CP対称性は“誰が”破ったのか【CROSS DIG 1on1】
255,864 回視聴 - 2 か月前

【大地震は科学で予測できるのか?】東北大学教授・遠田晋次/なぜ地震は起きるのか/断層地震のメカニズム/首都直下地震の可能性/火山と地震の関係【EXTREME SCIENCE】
215,250 回視聴 - 5 か月前

【レアアース採掘で激震】中国経済を支えるエネルギー問題で日本が逆転の一手を打てる未来を髙橋洋一さんと松原仁さんが話してくれました(虎ノ門ニュース)
240,714 回視聴 - 17 時間前
使用したサーバー: wakeupe
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...