Loading...
アイコン

西谷文和の路上のラジオ

チャンネル登録者数 4.44万人

3.8万 回視聴 ・ 1456いいね ・ 2024/05/10

特集1:「原子力マフィア東京電力の大罪」小出裕章さん(元京都大学原子炉実験所助教)
特集2:「万博で維新失速。しかし大阪は…」矢野宏さん(新聞うずみ火代表・フリージャーナリスト)

今回の「路上のラジオ」は、ふたつの特集をお送りします。まず前半は、元京都大学原子炉実験所助教の小出裕章さんに「原子力マフィア東京電力の大罪」と題して、お電話でお話を伺います。東京電力はなぜ地元の同意がないまま、柏崎刈羽原発の原子炉に核燃料を充填したのか?この原発は、新潟県中越沖地震の際に火災を起こしていますし、IDカードを不正利用した従業員が中央制御室に入った事件では「運転禁止令」も出されました。それより何より小出さんは、柏崎刈羽原発は世界最大級の原発であり、世界でも類をみない地震大国の日本においては、再稼働などもっての他なのだと訴えます。福島第一原発事故により危険にさらされた放射性物質「セシウム137」は、広島原爆の7,900発分といいます。大気中に放出されたのは、不幸中の幸いでそのうちの2%で、さらに風向きの関係もあり日本の国土に降ったのは更にその20%、つまり全体の0.4%だったといいます。しかしたったそれだけで、福島ではあれだけひどい状況が今も続いているわけで、もし柏崎刈羽原発を大地震が襲ったらと考えるだけでそら恐ろしくなります。そんな福島事故の責任を東電も国も一切取ろうとしないどころか、デブリの取り出しなど100年経ってもできるわけないのにフェイクなロードマップに執着し、巨額の廃炉費用を使っています。そんな無駄金があるならそれらは原発事故被災者の補償にまわし、一刻も早く石棺で事故原発を覆うなどの対策が必要だと小出さんは訴えます。決して忘れてはならない3・11を、「路上のラジオ」はこれからも小出先生とともに追い続けます。

そして番組後半では、フリージャーナリストの矢野宏さんをお迎えします。いよいよ1年を切った大阪万博。勢いに多少の陰りが見え始めた維新勢力ですが、矢野さんは、その嘘とごまかしの本質をえぐるにはまだまだ報道が足りない、特に在阪メディアこそもっと頑張ってほしいと訴えます。貧すれば鈍するとばかり広告収入減少にあえぐ大阪メディアは、コマーシャリズム重視に傾き、本来のジャーナリズムがおろそかになってしまっている、巨額な税金の使われ方や、メタンガス爆発や地震・台風など自然災害もふくめた夢洲という特殊なロケーションの危険性の報道に手をこまねいているというのです。一方で東京の新聞やテレビの方がよほど危機意識をもっているようにも見えます。そして万博の後には、大阪カジノができます。試算ではこれにより32万人がギャンブル依存症になるのだといいます。矢野さんへのインタビューで印象的だったのは、「声なき声をくみ取るのがジャーナリズム」「これほどまでに人のいのちをおろそかにする大阪万博やカジノをもっと報道すべき」とおっしゃったこと。政治家や大企業は利権にまみれ、メディアは忖度し、その中で強行に至る大阪万博、大阪カジノ。私たちはしっかりと取材し情報公開を求めることで、断固としてNO!を突き付け続けねばなりません。最後には、総選挙に向けて、庶民の暮らしを守る護憲派の野党共闘をしっかり進めるために必要なことについて考えます。

「路上のラジオ」第181回のふたつの特集、ぜひ最後までじっくりとお付き合いください。

00:03 前枠 TM~
04:10 前半 小出裕章さん Jingle~
20:39 後半 矢野宏さん Jingle~
56:22 後枠 ETM~
58:30 アナ尻
60:00 曲尻

※番組へのメッセージやその他の回を聴くには、 「路上のラジオ」公式ホームページからどうぞ!
www.radiostreet.net/

※「路上のラジオ」からご支援のお願い
この番組は皆さまからのご寄付によって制作・配信しています。リスナーの皆さまおひとりおひとりのあたたかいお志しがあって、ラジオ局やYouTubeを通してたくさんの方々にお伝えすることができているのです。心から感謝しますとともに、ますますの応援をどうぞよろしくお願いいたします。ご寄付の詳細は、こちら「路上のラジオ」公式ホームページをご覧ください。 www.radiostreet.net/donation/

いつもご愛聴くださり誠にありがとうございます!

コメント

@shigeshige0313

小出さんだぁ!

@幸江川端

西谷さんと同じく、新聞、テレビを辞めました❗

@東洋-v1w

大阪万博は次から次へと不祥事が表面化するのに、問題点を継続して報道するメディアは少ないですよね。
矢野さん西谷さんのお話をお聞きしていると、メディアと維新との癒着の深刻さを感じます。
これ以上維新の悪政が蔓延ることのないように、厳しい追求をお願いします。

@イクミナ

西谷さんの、吉村おちょくりが、おもしろい‼️ もっとやって😄

@user-psdbckukjmg

西谷さんの吉村はんや維新を面白おかしくおちょくる話術は天才的ですね(笑)しかしカジノの為の万博は止めなければなりません!

@taka-xg3li

原発廃止
消費税廃止
自民党廃止
維新廃止

@ななこ-z4x

大手電力会社の利益が過去最高に伸びたと、先日、ラジオで聞き愕然としました。法人税の減税もハンパない。
息苦しく憂鬱な毎日。
橋下、松井、馬場、音喜多をネットで見ない日は無く、益々気分が悪くなります。
政権交代。良薬はこれしか無いですね。

@恭子由井

大阪て、昔の経済の中心て自負で、東京に対抗意識が強いのかと思うことある。現実を見てない見たくないという年寄りがまだ幅を利かせてる

@ふさにゃんさい

東電もさることながら、関電も原発にのめり込んでて酷い。福井の関電原発
もう、7基も再稼働してると新聞に載ってました。関電といえば大阪ですよね。きっと万博の大口スポンサーなんでしょう?大阪のメディア、新聞、吉本など、維新との癒着酷すぎます。しかし、日本の主要メディアの堕落ぶり嫌になります。この間、報道ステーションの大腰キャスターが万博ヨイショの放送してたとの事です。私は高齢者ですが、以前はテレビをずっと見てましてが、もうお気に入りのドラマを少し見るだけになりました。

@ガタンゴトン-m4e

何の忖度も自粛もタブーもない、路上のラジオ‼️
この国の正義と未来のために‼️‼️👍
全国のみなさまに維新政治の危うさ、汚なさに気づいて欲しいですね。
コツコツ伝えていくしかないと思っています。
いつも配信ありがとうございます‼️👍

@幕張メッセンジャー

カジノはMGMが関与してマネロンしてるでしょ!必ず国家的な問題になりますよ‼︎

@hardcoga

カジノ、ダメ、ゼッタイ

@okmtdesign1

外国は、日本の対応にあきれて怒り心頭のはず。その報道がない。

@順治-n5y

原発マネーの検証をして欲しい。

@SH-cj4ys

これからの日本は、GDPが下がり続けるとか少子化でじり貧になるとか考えられますが、最悪は再びの原発事故で立ち行かなくなることが一番心配。

@幸雄三関

話は違いますが 再エネ賦課金の500円を強制的東電が差し引くのに納得できません、東電は再エネ賦課金使用明細を公開すべきと考えます!

@unknownyamaguchi

「声なき声を汲み取る」という発言をするために、語弊(≒誤解)を恐れなければならないというジャーナリストの弁に驚きました。

今後はやはり海外メディアの論調に注視すべきかと思います。日本の情勢について、CGTNと西谷さんとがコラボするような番組ができるといいのではないかと思います。

@Mayfairko

小出さん11日新潟市で講演会あります!

@SH-cj4ys

橋下が写ったら、反射的にチャンネルを切るか、別の局にかえてしまいます。

@ふじはかま

南海トラフ地震が来ると、伊方原発が非常に心配です。偏西風の影響で関西地方はまともに影響します。
伊方原発について小出先生と重森先生の話聞きたいです。

コントロール
設定

使用したサーバー: watawata8

あなたにとって最適な再生方法を設定するために協力してください!