Loading...

1783 回視聴 ・ 24いいね ・ 2020/04/11

腸腰筋を調整、緩めてあげることで腰痛や足のしびれが劇的に改善する例を沢山診てきました。病院や整形外科で診断された【ヘルニア・脊柱管狭窄症・坐骨神経痛】という病名は結果であって原因は【腸腰筋】である可能性が大です。
腰を後ろに反らすと痛い・仰向けで寝ると腰が痛い・足がしびれる・反り腰で腰がパンパン
などの症状は腰に原因がないことが多いです!
是非自宅ケア・セルフケアで良くしちゃってください(^^♪
※動画の流れ※
・腸腰筋とは(33秒)
・こんな症状の方に(1分17秒)
・セルフチェック方法(2分18秒)
・改善方法(3分35秒)
・日常生活の注意点(8分23秒)

~簡単1分【無料診断】~
足腰の衰え・要介護の危険度セルフチェック
resast.jp/page/fast_scoring/1179

~Amazon電子書籍~『介護が必要になる人ならない人』
想いが詰まった1冊 購入はこちらから 
tinyurl.com/2btn22vr

~シルバー介護予防アドバイザー 熱血メルマガ~
一緒に歳を重ねることに希望を持って生きていきましょう
www.reservestock.jp/page/step_mails/17500

☆A-style整体治療院HP☆
akiyamadonguri.com/

☆シルバー介護予防アドバイザー 秋山雅教のHP☆
オンライン相談はこちら
www.reservestock.jp/page/index/17500

【A-style整体治療院】千葉県船橋市の整体院 国家資格:柔道整復師免許取得
【腰痛】ギックリ腰・椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・坐骨神経痛
【膝の痛み】変形性膝関節症・半月板損傷
整形外科7年の勤務を経て独立開業し10周年を迎えました。豊富な施術実績から様々な患者さんを診てきた院長が症状に関しての正しい知識や健康に関する情報を動画でお伝えしています。
#腸腰筋 #腰痛改善 #秋山雅教

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: watawata8