
Real Sound Movie
チャンネル登録者数 1.58万人
2.3万 回視聴 ・ 352いいね ・ 2024/03/28
リアルサウンド映画部にて展開している、映画・音楽ジャーナリストの宇野維正によるYouTube連載「宇野維正のMOVIE DRIVER」。
宇野維正が車を運転しながら映画について話す番組です。話題の映画やドラマシリーズについて、その作品を観るうえで予習をしておいた方がいい作品やオススメの上映フォーマットなどのトークを交えながら、10点満点(小数点あり)で採点。
第37回は、3月29日(金)公開の『オッペンハイマー』(監督:クリストファー・ノーラン)を紹介。
0:00 日本のロス・アラモス!? 千葉県印西市へ
4:22 ポイント① 作品の構造について
8:28 ポイント② IMAX鑑賞のマスト度について
12:33 ポイント③ 広島・長崎が描かれなかった理由
18:58 それでも残る疑問点
24:30 採点
■宇野維正
映画・音楽ジャーナリスト。YouTubeで「MOVIE DRIVER」を更新中。「MOVIE WALKER PRESS」「メルカリマガジン」「キネマ旬報」「装苑」で連載中。著書『1998年の宇多田ヒカル』(新潮社)、『くるりのこと』(新潮社)、『小沢健二の帰還』(岩波書店)、『日本代表とMr.Children』(ソル・メディア)、『2010s』(新潮社)。最新刊『ハリウッド映画の終焉』(集英社)2023年6月刊行。
撮影:宇佐美泰生(R-Rabbit)
ディレクター:宮川翔(リアルサウンド映画部)
#宇野維正 #MOVIEDRIVER #オッペンハイマー #クリストファーノーラン
コメント
関連動画

日本映画の海外での大ヒット、スーパーヒーロー映画の凋落、ストライキ……2023年に映画界で起こった10大ニュースを振り返る!【宇野維正のMOVIE DRIVER】
11,418 回視聴 - 1 年前

【Copilot活用術 vol.1】ビジネスパーソンの生成AI「Microsoft Copilot」活用法/Copilotで何ができる?便利な機能「ノートブック」とは/全10回シリーズで解説
311,762 回視聴 - 9 か月前
使用したサーバー: wata27
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...