
和食料理人 よしふみチャンネル
チャンネル登録者数 4570人
981 回視聴 ・ 17いいね ・ 2022/02/21
よしふみです
今回は松葉カニが上物が手に入ったので、
調子に乗って1杯まるまる食べ尽くしました。
どんな料理しようかと
いろいろ楽しんで作りました。
今回は5品できました。
【蟹料理レシピ】
♢かに飯
お米 1.5合
カニの出汁240㏄
薄口 20㏄
味醂 20㏄
バター
・米を研いで浸水させます。
カニの出汁で味付けして炊き込みます
炊き上がりましたらカニ身を入れて蒸らします。
お好みでバターを入れます。
♢カニのおろし和え
カニ身 適量
大根お下ろし
三つ葉ボイル
ポン酢
・大根おろしを作り汁気を切ります
三つ葉をさっと湯通ししてカットして混ぜます
カニ身をほぐし混ぜポン酢で味付け
お好みでカニ味噌
♢かに玉
カニ身適量
卵2個
豆乳 大さじ1
長ネギみじん少々
塩胡椒 適量
砂糖 少々
・卵を2個割り、豆乳、塩胡椒を入れて混ぜネギのみじん切り、カニ身を入れます
フライパンに胡麻油を入れて、卵液を流しフライ返しでかえしながら焼きます。
焼き上がりをホイルで包み、形を整えます
カニ出汁に醤油、味醂で味付けして餡かけにします
♢かに天ぷら
カニ身
大葉
小麦粉
・大葉で包んで、天ぷら衣で油で揚げます。
♢カニの味噌汁
カニカット 適量
カニ味噌
ネギ
味噌
出汁
・かにの出汁で味噌汁を作りネギとカニ身を入れてさっと煮ます
美味しいカニが入りましたら是非試してみてください(*^_^*)
おすすめ
せいこ蟹茹で方
• 【せいこ蟹】せいこ蟹の塩ゆで 美味しくゆであげるコツ 香箱蟹
トゲクリガニの茹で方
• 毛蟹ににているトゲクリガニを茹でてみた。毛蟹はメスは食べれないので、クリカ...
カニカマ使ったかに玉レシピ
• 【かに玉】カニカマで作る ふわふわとろとろ美味しいかに玉 料理レシピ ご飯...
カニカマ使ったカニの砧巻き
• 【カニカマ砧巻き】カニカマを大根で巻いたおいしい酢の物!パリッと旨い!ゆず...
チャンネル登録よろしくお願いします。
▼YouTubeよしふみチャンネル
/ @和食料理人よしふみチャンネル
▼ツイッター
twitter.com/teyoshifumi
▼Facebook
www.facebook.com/takenori.sato.7121
▼インスタグラム
www.instagram.com/sato.takenori/
▼よしふみキッチンブログ
yoshifumi.org/
▼手料理 嘉文ホームページ
www.teyoshifumi.com/
▼ライン
line.me/ti/p/4a7hfcRLcl
目次
0:00タイトル
0:30蟹の解体
3:22出汁とり
4:40かに飯
5:37蟹のおろし和え
7:05蟹の大葉揚げ
8:56和風かに玉
12:30味噌汁と盛り付け
#松葉カニ
#松葉蟹料理
#カニ料理レシピ
#カニご飯
#かに玉
#カニの天ぷら
#カニのポン酢和え
#お膳料理
#ASMR
コメント
使用したサーバー: watawata8
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...