Loading...
アイコン

ゆる哲学ラジオ

チャンネル登録者数 3.93万人

2万 回視聴 ・ 681いいね ・ 2023/12/16

厄介すぎる記号「;」の歴史を描いた知的おふざけ本『セミコロン』を扱います。「反語を示す疑問符など必要だろうか?」「ウィトゲンシュタインの;を消そうとした結果」「正しさを振りかざし承認を求める"徳の騎士"たちへ」など、最終的にヘーゲルの主張に着地します。

【目次】
00:00 知的おふざけ本『セミコロン』
00:44 トラブルメーカー「;」
09:20 おもしろいけど翻訳者泣かせ
12:58 「;」で模倣する意味
16:53 言葉の正しさに執着する意味
24:33 ヘーゲルの「徳の騎士」
29:51 セミコロンみたく曖昧に

【参考文献】
◯セミコロン
amzn.to/3uCr0Ob

◯精神現象学
amzn.to/47AI0Ty

◯はじめての哲学的思考
amzn.to/3T3zCr2

【サポーターコミュニティはこちら!】
⁠⁠⁠yurugakuto.com/tetsu

【公式Twitter】
ゆる哲学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
⇨ ⁠twitter.com/yuru_philosophy

【おたよりフォーム】 皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
⇨ ⁠forms.gle/n72HW8ZAaAZu5TM96

【お仕事依頼はこちら!】
⁠info@pedantic.jp⁠
※ゆる哲学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。

【平田トキヒロ;プロフィール】
東京学芸大学教育学部哲学分野卒。企業に勤めながら本を積んでは読み漁る日々を暮らす。学部時代に社会学から哲学へ転向。美学にも傾倒。日本哲学会員。
アホなつぶやきとかしてます。 twitter ⇨ ⁠twitter.com/yuru_philo

【よしのぶ:プロフィール】
横浜国立大学経営学部卒。 普段はIT企業にて企画職。 子どもの頃に憧れた、生き物にやたら詳しい大人になるため勉強中。
◯ゆる生態学ラジオ (youtube.com/@yuruseitai)

【姉妹チャンネル】
◯ゆる言語学ラジオ (youtube.com/@yurugengo)
◯ゆる学徒ハウス (youtube.com/@yurugakuto)
◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (youtube.com/@yurucom)
◯ゆる生態学ラジオ (youtube.com/@yuruseitai)
◯ゆる民俗学ラジオ (youtube.com/@yuruminzoku)
◯ゆる音楽学ラジオ (youtube.com/@yuruongaku)
◯ゆる天文学ラジオ (youtube.com/@yurutenmon)
◯ゆる書道学ラジオ (youtube.com/@yurushodo)

#ゆる哲学ラジオ #ゆる哲学ラジオ_セミコロン #ヘーゲル #承認欲求

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: wakeupe