Loading...
アイコン

松浦秀俊 / 双極はたらくラボ編集長

チャンネル登録者数 1.67万人

1.4万 回視聴 ・ 239いいね ・ 2023/07/30

◆公式LINE登録はこちら(限定動画プレゼント中) lin.ee/5A4bNI2

#LINE登録で限定動画プレゼント

動画の続き→   • 【利用例】双極性障害で精神科訪問看護を使うと何が良いの?  

小瀬古さんのチャンネルに松浦が出演した動画(全4本の1本目)
   • 周りにやってもらって助かったこと、キツかったこと【双極性障害(双極症)】  
【書籍】精神疾患をもつ人を、病院でない所で支援するときにまず読む本
www.igaku-shoin.co.jp/book/detail/107285

▼無料の個別相談はこちら
bipolar-work.com/3834

【チャプター】
00:00 精神科訪問看護 小瀬古さん
03:43 精神科訪問看護とは?/支援内容
12:16 認知向上のための活動/歴史
17:31 精神科訪問看護の費用や頻度

【プロフィール】
小瀬古 伸幸
訪問看護ステーションみのり 統括所長
精神科訪問看護をやっている看護師。趣味はロードバイクで、奈良の吉野郡周辺がお気に入りコース

【効果音】
効果音ラボ
soundeffect-lab.info/

◾️動画監修:二宮 ひとみ(株式会社リヴァ 臨床心理士/公認心理師)

【双極はたらくラボ 関連メディア】
・Webメディア
bipolar-work.com/

・Instagram
www.instagram.com/bipolar_work_/

・Twitter
twitter.com/bipolar_work
※各メディアの新着情報をお知らせします

[リヴァトレ] www.liva.co.jp/service/training

【松浦のプロフィール】
双極はたらくラボ編集長/精神保健福祉士/公認心理師
1982年島根県生まれ。21歳の時に双極性障害Ⅱを発症。20代で転職3回休職4回を経て、株式会社リヴァの社会復帰支援サービス「リヴァトレ」を利用。のち、2012年に同社入社。(現職での休職0回)

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: wakameme