ポケモンの歴史解説ch
チャンネル登録者数 4.88万人
10万 回視聴 ・ 495いいね ・ 2023/06/17
今回は「歴代炎御三家の歴史を徹底解説【歴代ポケモン】」について解説!
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです。
#ゆっくり解説 #ポケモン #ポケモン歴史
コメント
関連動画
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
第8世代でのバシャーモの格闘メイン技はインファイトです
個人的にはガオガエンとラウドボーンが見た目的にも性能もすこ
俺はニャビーからガオガエンに進化するのはショックどころか理想の進化って感じでめちゃくちゃ好き
小さい頃クリスタルをプレイしてたましたが、アカネのミルタンクのころがるにマグマラシがコテンパンにされて勝てずに泣いてましたw
当時はころがるが岩タイプ技だって知らなかったのとマグマラシばっか育成してたので本当に勝てませんでした…
なんやかんやで勝てたんですが、その思い出もあって炎御三家ではバクフーンが1番好きです笑
バシャーモカッコイイ。メガシンカでもっとカッコよくなるから好き
リザードンかっこいい
ヒコザル(ゴウカザル):アニポケが感動
フォッコ(テールナー):姿もアニポケでの表情などがかわいい(テールナーはカッコよさもカワイさもある)
バシャーモは第八世代でとびひざげりの代わりにインファイトを覚えるので、メイン技のレパートリーに対する評価はもう少し高いと思います。
ダイパ時代はほのおタイプの原種が少なすぎて、ゴウカザルのお世話にならざるを得なかった側面はある
ガオガエンは個人的に炎御三家の中で一番好きだけどな。
ニャヒートからのガオガエンでショック受けてる人多かったけど、「いやいや、モンスターって辞書で調べてみろ。お前らポケットしか見てないだろ?」って何度思った事か。
やっぱりアニポケでヒトカゲのエピソードとリザードンのエピソードが印象強い
初代からアニポケ炎御三家はなんか・・・
投稿頻度たっか‼️
見やすい!
ゴウカザルかっこよくてよく使ってたなぁ。
バクフーンはストーリーでは有利なタイプは多いけど、御三家では唯一ミルタンクのころがるが2倍ダメージになってしまうから個人的には微妙ですね。
炎タイプ一番好きです
対戦面だと世代やシーズンにも寄るから公平なジャッジは難しいけど、旅で使うなら圧倒的にゴウカザルかな。
俺はヒトカゲを選んで、タケシのジム戦はバタフリーで突破した。
俺はバシャーモが好きやな
草か炎か水かと言われたら…やっぱり炎なんだよな♪
金銀ではワニノコを選んだけど 笑
バクフーンはかみなりパンチを覚えられるのが偉かった
炎御三家は旅パよりもランクマのイメージが強い印象受けますね!
エースバーンやガオガエン、リザードンにラウドボーンにバシャーモなど
現在ヴァイオレットでラウドボーンを使用中
@Tosshan_main
第8世代でのバシャーモの格闘メイン技はインファイトです
@モリーさん-j5v
個人的にはガオガエンとラウドボーンが見た目的にも性能もすこ
俺はニャビーからガオガエンに進化するのはショックどころか理想の進化って感じでめちゃくちゃ好き
@NM-vm1ci
小さい頃クリスタルをプレイしてたましたが、アカネのミルタンクのころがるにマグマラシがコテンパンにされて勝てずに泣いてましたw
当時はころがるが岩タイプ技だって知らなかったのとマグマラシばっか育成してたので本当に勝てませんでした…
なんやかんやで勝てたんですが、その思い出もあって炎御三家ではバクフーンが1番好きです笑
@あきら-s9j7e
バシャーモカッコイイ。メガシンカでもっとカッコよくなるから好き
@ゆうくん-y7r
リザードンかっこいい
@pkmnM-ne5zq
ヒコザル(ゴウカザル):アニポケが感動
フォッコ(テールナー):姿もアニポケでの表情などがかわいい(テールナーはカッコよさもカワイさもある)
@dx6674
バシャーモは第八世代でとびひざげりの代わりにインファイトを覚えるので、メイン技のレパートリーに対する評価はもう少し高いと思います。
@jade4121
ダイパ時代はほのおタイプの原種が少なすぎて、ゴウカザルのお世話にならざるを得なかった側面はある
@鳥居元忠
ガオガエンは個人的に炎御三家の中で一番好きだけどな。
ニャヒートからのガオガエンでショック受けてる人多かったけど、「いやいや、モンスターって辞書で調べてみろ。お前らポケットしか見てないだろ?」って何度思った事か。
@寿隆藤山
やっぱりアニポケでヒトカゲのエピソードとリザードンのエピソードが印象強い
初代からアニポケ炎御三家はなんか・・・
@だい-q4s
投稿頻度たっか‼️
見やすい!
@youkunri697
ゴウカザルかっこよくてよく使ってたなぁ。
@Yatsuzaki-11600
バクフーンはストーリーでは有利なタイプは多いけど、御三家では唯一ミルタンクのころがるが2倍ダメージになってしまうから個人的には微妙ですね。
@ま熊コスモ
炎タイプ一番好きです
@カゲロウ-i3y
対戦面だと世代やシーズンにも寄るから公平なジャッジは難しいけど、旅で使うなら圧倒的にゴウカザルかな。
@池田博-g8q
俺はヒトカゲを選んで、タケシのジム戦はバタフリーで突破した。
俺はバシャーモが好きやな
@s.s6007
草か炎か水かと言われたら…やっぱり炎なんだよな♪
金銀ではワニノコを選んだけど 笑
@12010919
バクフーンはかみなりパンチを覚えられるのが偉かった
@コアラ中毒
炎御三家は旅パよりもランクマのイメージが強い印象受けますね!
エースバーンやガオガエン、リザードンにラウドボーンにバシャーモなど
@ジャックスパロウ-q7z
現在ヴァイオレットでラウドボーンを使用中