北海道ニュースUHB
チャンネル登録者数 14.9万人
3027 回視聴 ・ 38いいね ・ 2025/05/20
(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時40分現在
◆きょう20日(火)の気温
雨がやみ、日差しが戻ると気温が上がりました。
札幌の最高気温は19.8℃で、過ごしやすくなりました。
新千歳空港や大樹町は20℃以上でした。
一方、中標津は12.3℃で、前日より9℃も低くなりました。
◆ライラック
札幌市内ではライラックが見ごろとなっています。
北海道を代表する初夏の花でもありますが、
冷涼な気候を好むため、北海道だからこそ美しく咲いてくれます。
甘い香りが強く、世界4大フローラルのひとつでもありますが、
特に、雨上がりの日は、香りが広がります。
また、通常は花びらが4枚ですが、5枚以上は“ラッキーライラック”といって、
ささやかな幸せが訪れると言われています。
◆あす21日(水)の天気
午前中は全道的に青空が広がり、過ごしやすいでしょう。
午後は雲が多く、渡島・桧山地方は、
夜は活発な雨雲がかかる可能性がありますので、
お帰りが遅い方は、雨具をお持ち下さい。
◆あす21日(水)の気温
前日より3℃前後高い所が多く、
最高気温は、札幌で20℃、旭川は21℃、帯広は23℃です。
日中は、快適な陽気となるでしょう。
◆札幌10日間予報 21日(水)~30日(金)
22日(木)~23日(金)は、晴れ間が出ますが、気温が上がらず、
最高気温は16℃です。
24日(土)は、市内で運動会を予定している小学校もありますが、
雲が多く、にわか雨の可能性があります。
最高気温は19℃で、競技の待ち時間など、
じっとしていると、身体が冷えてしまうかもしれません。
来週は、晴れる日が多く、汗ばむ陽気となるでしょう。
◆全道の週間予報 21日(水)~27日(火)
22日(木)から週末にかけて、道北は雨が降りやすく、
全道的に気温が上がらず、4月並みの肌寒さの所もあるでしょう。
来週以降は、夏が動きだし、暑く感じる日も増えそうです。
◆今夏の予報
気象台から3か月予報が発表されました。
6月~8月にかけて、全道的に気温は平年より高く、
7年連続の猛暑となりそうです。
降水量は、平年並みですが、エゾ梅雨の時期がありますので、
農業関係の方は、最新の予報に注意をして下さい。
コメント
関連動画

【アメリカ景気後退か】トランプ大統領vs.FRB...日本への影響は?/-警戒ーマーケットは楽観的すぎる(第一生命経済研究所 首席エコノミスト 永濱利廣)【ニュースの争点】
19,977 回視聴 - 13 時間前

中国がロシアの“経済崩壊”を公式認定!“マブダチ”の裏切りでプーチン絶望へ!格付けはBBB+gに急落、支援国からの“デフォルト警告”でクレムリン沈黙──ロシアは投資価値ゼロと見なされ、支援打ち切りか!
235,965 回視聴 - 14 時間前

トランプに詰められプーチン半泣き!硬直・顔面蒼白…ペスコフも動揺!“勝てる会談”のはずが戦意喪失、和平合意はゼロ!アメリカはロシアとの対話を“打ち切り”か──兵器供与と再会合の動きでロシアは崩壊寸前!
237,816 回視聴 - 19 時間前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
コメントを取得中...
コメントを取得中...