アイコン

アニプレックス チャンネル

チャンネル登録者数 342万人

36万 回視聴 ・ 7129いいね ・ 2024/01/03に公開済み

2014年1月3日にTVアニメ「魔法科高校の劣等生」第1シーズンのオープニング主題歌アーティストをLiSAが担当することが公開。そして2024年1月3日の本日、10年の時を超えて、TVアニメ「魔法科高校の劣等生」新シリーズのオープニング主題歌アーティストをLiSAが担当することが決定いたしました!

2024年に放送となる「魔法科高校の劣等生」新シリーズもお楽しみにしていてください!

---------
NEXT 1.4
---------

【新シリーズ作品概要】

進み続ける。「覚悟」と共に。


原作・佐島 勤、イラスト・石田可奈によるシリーズ累計2,500万部突破(原作小説シリーズ累計1,400万部)の伝説的スクールマギクス「魔法科高校の劣等生」、待望の新章へ突入!
2024年放送決定!

■スタッフ
原作:佐島 勤
監督:ジミー ストーン
原作イラスト・キャラクターデザイン:石田可奈
音楽:岩崎 琢
制作:エイトビット

■キャスト
司波達也:中村悠一
司波深雪:早見沙織
桜井水波:安野希世乃

■イントロダクション
魔法。それ伝説や御伽噺の産物ではなく、
現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。
そして、春。今年も新入生の季節が訪れた。

国立魔法大学付属第一高校――通称『魔法科高校』は、
成績が優秀な「一科生」と、その一科生の補欠「二科生」で構成され、
彼らはそれぞれ「花冠(ブルーム)」、「雑草(ウィード)」と
呼ばれていた。

そんな魔法科高校に、一組の血の繋がった兄妹が入学する。
兄は、ある欠陥を抱える劣等生(ウィード)。
妹は、全てが完全無欠な優等生(ブルーム)。

どこか達観したような面持ちを見せる劣等生の兄と、
彼に肉親以上の想いを寄せる優等生の妹。
二人がこのエリート校の門をくぐったときから、
平穏だった学びの園で、波乱の日々が幕開いた。

■シリーズ公式ポータルサイト
https://mahouka.jp/

■新シリーズ公式サイト
https://mahouka.jp/3rd/

■『魔法科高校の劣等生』公式Twitter
@mahouka_anime 

©2023 佐島 勤/KADOKAWA/魔法科高校3製作委員会

#魔法科高校の劣等生 #LiSA

コメント

@piSU-z2w

1:38 歌い方が昔のLiSAっぽくて懐かしいし新しい気もする最高

@完全復活パーフェクトかぐや様

原点にして頂点 LiSAさんの安心感
どんな曲になるか楽しみ

@ツィーター

ブレイクしても古巣を大切にしてくれるの嬉しい

@user-lg2vb2mi5n

四葉継承編までしっかりしやってくれ頼む

@イネムリまくらの倉庫

またLiSAがアニソン歌ってくれるのが
嬉しくて嬉しくて泣ける😭

それとこの動画も最高にカッコイイ!

@user-3627-aqua-google

今年は本当に期待しかない。

@夘月依うづきえ

Rising Hope好きだし新シリーズでLiSAちゃん帰ってきて、またかっこいい曲聴けそうだし嬉しい!

@birdeagle4313

LiSAの曲でRising Hopeが一番好きだから、新シリーズの曲楽しみ過ぎる!

@kimamaniharuka

10年ぶり…!!😭✨
LiSA嬉しすぎる!!❤
この映像もアツい!!

@てーいてい

おお!LiSAさんだ!
Rising Hopeを始めとした曲で、LiSAさんとアニソンとアニメにハマったので今回もめちゃくちゃ楽しみにしています!

@さばたつま

原点!!新しい劣等生を今のLiSAが歌ってくれるなんて!!
ありがとうございます!

@ちーみー-z4u

オープニングLiSAエンディングASCAかな

@maria_bishop

最強ソングになる予感🌠
マジてLiSAしか勝たん❤

@ポッキー-d8n

やっぱりLiSAさんなんよなぁ!
最高!

@fukusuke07

「原点」ってことなのかなあ
ますます楽しみになってきた!!!!

@watanabe_tss

ガチで楽しみ

@hiirai1230

OPはLiSAか!最高やな!

@2人掛け食卓セット

魔法科のアニメ開始と同時に高校生活スタート。毎週毎週の生き甲斐だったあの頃から早10年が経とうとしてるのか。
2期まで6年待ったから今回3期までは4年も経ってないから全然長くなかったぜ。
何年掛かっても良いから四葉継承まで何卒やって欲しい。

@tqehyung_v

楽しみすぎる

@ポンシノ

アニソン歌ってた時の歌い方っぽくて余計嬉しい

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: education