たたろうトラベル / TaTaro Travel
チャンネル登録者数 4520人
8231 回視聴 ・ 50いいね ・ 2022/01/14
有名だけど意外混んでいてなかなか行けなかったスポット?沖縄北部にある名護の道の駅許田!
ご存知全国一位に選ばれた道の駅で、美ら海水族館に向かう途中にありますが、2021年7月31日にリニューアルされてアクセスしやすくなりました!
特に那覇方面から来た場合は海沿いに新しく駐車場ができ、今まで右折で入りにくかった駐車場の利便性が大幅に向上!そこから新しくできた階段と橋を渡ると見慣れた道の駅許田が現れます!
今回は許田で沖縄グルメの食べ歩きをしてみました♪
サーターアンダギーあり、天ぷらあり、ステーキあり、沖縄そばあり、宝くじありの何でもある道の駅です♪
あと近所にあるJAXA沖縄宇宙通信所の紹介と軽石の現状もレポートしています!
【道の駅許田】
https://www.yanbaru-b.co.jp/
【JAXA沖縄宇宙通信所】
https://track.sfo.jaxa.jp/special/sai...
【そのほかのオススメ沖縄関連の動画】
・『リニューアル後のリッツカールトン沖縄』
• 【最高でしかないクラブラウンジ!】「ザ・リッツカールトン沖縄」ベイデラック...
・『ハレクラニ沖縄』
• 【天国の名にもっともふさわしい楽園!】『ハレクラニ沖縄』~一生に一度は行き...
・『リッツカールトン沖縄』
• 【世界最高級ホテルのクラブラウンジに潜入】『リッツカールトン沖縄』クラブラ...
・【Episode I】『ザ・ビーチリゾート瀬底byヒルトンクラブ』宿泊記
• 【ジャングリア沖縄から一番近いリゾートホテル!】「ザ・ビーチリゾート瀬底b...
・【Episode II】『HGVCの正しい過ごし方』
• 【ザ・ビーチリゾート瀬底byヒルトンクラブ②】正しい過ごし方/ヒルトン沖縄...
・『ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城』宿泊記
• 【那覇のコスパ最強高級リゾートホテル】『ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城...
・『イラフSUI沖縄宮古』宿泊記
• 【沖縄離島で最上級のホテル!】『イラフSUI沖縄宮古』サンセットディライト...
・『ルネッサンスリゾートオキナワ』宿泊記
• 【沖縄家族旅行に最適なリゾートホテル】『ルネッサンスリゾートオキナワ』プラ...
・『シェラトン沖縄サンマリーナリゾート』
• 【コスパ最強の沖縄リゾートホテル】『シェラトン沖縄サンマリーナリゾート』プ...
・『ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド』
• 【ジャングリア沖縄へのアクセス抜群!】『ハイアットリージェンシー瀬良垣アイ...
・『ハイアットリージェンシー那覇沖縄』
• 【国際通り目の前の最高級ホテル】『ハイアットリージェンシー那覇沖縄』デラッ...
・『ホテル日航アリビラ』
• 【沖縄の南欧風ホテルが最高過ぎた】『ホテル日航アリビラ・スーペリアツイン』宿泊記
・『ザ・ブセナテラス』
• 【沖縄の極上リゾート】『ザ・ブセナテラス/デラックスナチュラルオーシャンフ...
・『HIYORIオーシャンリゾート沖縄』
• 【朝食日本一のリゾートホテル!】『HIYORIオーシャンリゾート沖縄』オー...
・『リゾナーレ小浜島』
• 【沖縄の星野リゾート】『リゾナーレ小浜島』スーペリアスイート宿泊記
・『星のや竹富島』宿泊記
• アメトークでも紹介!【一生のうち絶対行くべき沖縄離島の宿!】『星のや竹富島...
・『ANAインターコンチネンタル石垣島』
• 【憧れの石垣島高級リゾート!】『ANAインターコンチネンタル石垣リゾート』...
【2021年所持ステータス】
・JAL:JGCプレミア
・マリオットボンヴォイ:プラチナ(SPGアメックス)
https://tataro05.com/hotel/spgamex/
・Hilton:ヒルトンオナーズゴールド(ヒルトングランドバケーションズ byヒルトンクラブ)
・Deltaゴールド(Deltaアメックス)
・プライオリティパス(JALアメックスプラチナ)
【撮影機材】
・DJI Pocket2
https://a.r10.to/hymPJr
・iPhone11
【動画編集】
・Adobe Premiere Pro
【動画内の音楽】
Playful iMovie SongMusic y2mate.com
#道の駅 #日本一 #沖縄観光 #vlog
コメント
関連動画

【沖縄旅行 満喫モデルコース】沖縄好きが本気で考えた効率よく周るおすすめルートです!無理のない行程表つき 沖縄定番人気スポット 美ら海水族館 古宇利島 国際通り
1,071,232 回視聴 - 2 年前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
コメントを取得中...
コメントを取得中...