栗山夕璃
チャンネル登録者数 15万人
27万 回視聴 ・ 7450いいね ・ 2020/08/16に公開済み
MAIN VOCAL&CHORUS:v flower
Zoetrope
作編曲・歌詞:蜂屋ななし(栗山夕璃)
Twitter→ / kuriyamayuri88
Mix・Mastering:松本義明(ymg studio)
Twitter → / ymgstudio
ベース: tmsw
Twitter → / tmsw
ピアノ:ドッシー
Twitter → / dossi777
ギター:長崎
Twitter → / nagasaki0ji
ボカロアレンジ:アミメキリン
Twitter → / 1ip2tra3ex_fye_
動画: はるもつ(頃之介)
Twitter→ / koron5623
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
歌詞
あなたは見下す癖があるけれども
分かってるフリして何も分かってない
都合が悪い時は誤魔化すばかりだ
茶番に付き合う事も無いわ
どうも貴方の言い訳がキツく絡まって
解くには辻褄が合わない
そんな素晴らしい生き様で正しい道徳を
どんな顔で教えるだろう
何度だって嘘ばかり吐き捨てた果てに
あんたの居場所は冷えてしまった
理屈ばっかコネ回し繰り返して生きなさい
誰かに動かして貰って
誰かを傷つけて記憶を捻じ曲げて
被害者ぶってるお前の舌は
いったい何本はえているんだろうな
ひっぺがえして泣き叫ぶざまを
一等席で拍手したい
不幸な自分がかわいいんだろ
お似合いだよ
何度だって嘘ばかり吐き捨てた果てに
あんたの気持ちは見えなくなった
理屈ばっかコネ回し繰り返して生きなさい
誰にも見えない姿のまま
なんて素晴らしい余計なお世話なんだろう
ご高説もお上手に破綻してる
なんて素晴らしい余計なお世話なんだろう
有難いお言葉も中身ペラい
なんて素晴らしい縁とゆかりなんだろう
円もドロドロ腐り果ててる
なんて素晴らしい縁とゆかりなんだろう
そんな奴がさ 信じてくれとさ
逆にきくけど 信じられんのかい?
何度だって嘘ばかり吐き捨てた果てに
あんたの言葉は宙に浮かんだ
理屈ばっかコネ回し繰り返して生きなさい
誰も彼も見下したまま
誰かに動かして貰って
#蜂屋ななし #栗山夕璃
コメント
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
何なんだこの曲……愚者を貶すとか蔑むとかそんな生易しいものじゃなくて、腹の底から絞り出されたグロい程の負の感情を怒りに震える声で、そのままの形でこちらにぶつけられているようで、全身に鳥肌が立った。終始消えない、私の後ろめたいことや怠惰に繰り返す日々を見透かされているような感覚。挙げ句には永遠と吐き出される凶器のような言葉を、MVの男の子に「お前に言ってるんだよ」とはっきりと目を向けられて言われているような錯覚に陥ってしまった。ここまで人の心を掻き乱す曲を作れる人がいたなんて知らなかった………
この映像がなんか凄く見覚えあるなーって
ずっとモヤモヤしてたけどあれだ。
目をぎゅって閉じたりしたら見えるぐにゃぐにゃのわけわからん色とか見える光景に似てる。
改めて蜂屋さんの気持ちを聴きにきた
諦めて腐ったような、視線を合わせたくもないって目と固い表情が曲にあってる。
関わっていくなかで見えた相手の一面に対する失望と拒絶かな?もしかしたら、自分自身の内面に対するものかもしれないけど。
1:19 「お前の舌は 一体何本はえているんだろうな」
この言葉、「お前」は地獄の閻魔様に何回も舌を抜かれるほど、嘘に嘘を重ねて生きているのかな、って考えたらなぜかゾッとした。
MVの男の子が、ある悪人の一生の価値を勘定している閻魔様のようにも見えてきた。
我感激蜂屋曲最高蜂屋好中毒入我試験前人生終!!
1:07で一瞬出てくる文章をわかる分だけ書きました(最後の文章と見た感じ大体同じ)
してたのに 心を砕いた(文字化け)
あなたがそういうから 聞く(文字化け)
(文字化け)したし (文字化け)もした(文字化け)
(文字化け)なかったんだ 全部も(文字化け) が
て あなたは違うっていうん(文字化け)
あなたになかではそれは本当な(文字化け) いわ
あなたのなかではそれは真実で(文字化け) 苦しい可哀想
じゃないの
(文字化け)あんた以外のぜんぶ(文字化け)
してたのに 心を砕いた(文字化け)
(文字化け)いままでの(文字化け) まあ違うじゃないか
なにもかも(文字化け) なんでそ(文字化け) れるの?動けるの?
(文字化け)いるの?心がイ(文字化け) ではないでしょうか?
(文字化け)でもないと思(文字化け)
(文字化け)れてしまった(文字化け)
(文字化け)わずいても(文字化け) (文字化け)だったのでした
(文字化け)なんも悪く (文字化け)で俺が反省しなきゃいけないの?
(文字化け)悪い(文字化け) (文字化け)に悪いだろなにもかも悪いんだた☜合ってる分からん
(文字化け)悪いだなんておかしい
(文字化け)なんて変だよなんで?
(文字化け)心は必需品? いやだ、やだ
(文字化け)ないーーーーーー
(文字化け)る(文字化け)
(文字化け)のはいいよ(文字化け) 辛くない
(文字化け)人だけで完結(文字化け)い ですか?
(文字化け)込むなよ周りを巻き(文字化け)ぐ ぐち(文字化け)
(文字化け)分が (文字化け)可愛いの(文字化け) いと思わない?
れてんじゃねえかもう (文字化け)
てくれもう俺には(文字化け) で気持ちは耐☜(合ってるか分からん)られない
あんたの話を聞くともう 冷(文字化け) 言いたくないよ(文字化け)
んでくる (文字化け)って俺は(文字化け) るのにまた浮かんできて
(文字化け)な考えたく(文字化け) いたくないのに
ついでに2:53は
なんて幸せなんだろう
笑顔っていいな幸せな気持ちに(ここから画面外)
信じら(ここから画面外)
(画面外)でもいいんだ!
を繰り返してる。疲れたから取りあえずここまで
【追記】
古論さんのTwitter曰く、この子の名前は慈鳥(じう)くんらしい。ハピシェの入信者で生真面目な性格だとか
蜂屋組〜!!!
flowerの声だとひたすらにダークで突き落とされる感じがしてすごいかっこいい……!本当に最高です…
あんたの居場所は冷えてしまったのところで音が下がって歌い方がちょっと気だるげ?な感じに聞こえるのがなんか喪失感があってすごい好き
以下、長々と1:59〜2:32に出てくる花の考察です。
花瓶に生けてある花について
・アスターが一番近いように思います。花言葉に「あなたを信じているけれど心配」といったものがあることや、「信頼」、「信じる心」が最後には散る(叩き割る)とも取れる所がピッタリかな、と思います。
・ヤグルマギクの「幸福が飛んでくる」といった花言葉が気になりました。色味はそっくりなのですが、葉の形状が異なるかと思います。
・ブルーデイジーの「幸福」、「かわいいあなた」などといった花言葉も皮肉(?)が効いていて個人的に好きです。こちらは淡い色味が特徴な上、真ん中が黄色で、八重咲きのものはあまり見られないため、おそらく違うと思われます。
・特に品種は決めず、青いキク科の花という可能性もあるかと思います。青い色素の遺伝子が自然に存在しない花が多くあるのですが、菊もその一つだそうです。また、キクは供花(仏花)としても知られているので、そういった意味合い(縁を切る、など?)もあるのかもしれません。
表情がくるくる変わる・・・楽しい。古論さんと花ちゃんは蜂屋さん的には珍しい組み合わせだなぁ。蜂屋さんのMVでなくとも珍しいか。
この曲を聴いていて、自身の醜さを改めて再認識出来た。
こんな機会滅多にない。いや、その機会を作ろうとも思わなかった自分が本当に今までずっと現実逃避をしてきたんだなと。
素晴らしい曲でした。
この曲に、出会えて良かった。
なんかうまく表現できないけど、畳み掛けるような追い詰められるようなこの感じがめちゃくちゃにすき
イントロから格好良くて引き込まれますね…
蜂屋さんの曲にしてはどストレートなロックだったので逆に意外性があって衝撃でした❗️(^ω^)
ちなみにMVにでてる男の子が慈鳥くんって言うんですけど、はるもつさんのTwitterのイラストからこの子がハピシェ信者と書かれていたんですけど、これは誰か考察して欲しい(繋がりが気になる)
最後の逆三角がもうハピシェで最高
はるもつさん蜂屋さん大好き
0:33 「どうもあなたの」のところの始め「ぁどうも」って歌ってるのが凄い好き
「被害者ぶってるお前の舌はいったい何本はえているんだろうな」のとこめちゃんこ好き
花ちゃんの声がザラザラしていて血の気が引くようにゾクゾクした
Something we learn with nanashi-sensei - Zoetrope a repeating loop of images that never move.
@user-rx6jk9jy8f
何なんだこの曲……愚者を貶すとか蔑むとかそんな生易しいものじゃなくて、腹の底から絞り出されたグロい程の負の感情を怒りに震える声で、そのままの形でこちらにぶつけられているようで、全身に鳥肌が立った。終始消えない、私の後ろめたいことや怠惰に繰り返す日々を見透かされているような感覚。挙げ句には永遠と吐き出される凶器のような言葉を、MVの男の子に「お前に言ってるんだよ」とはっきりと目を向けられて言われているような錯覚に陥ってしまった。ここまで人の心を掻き乱す曲を作れる人がいたなんて知らなかった………
@ひじ-t1g
この映像がなんか凄く見覚えあるなーって
ずっとモヤモヤしてたけどあれだ。
目をぎゅって閉じたりしたら見えるぐにゃぐにゃのわけわからん色とか見える光景に似てる。
@hakumaishika_katan
改めて蜂屋さんの気持ちを聴きにきた
@are-c5r
諦めて腐ったような、視線を合わせたくもないって目と固い表情が曲にあってる。
関わっていくなかで見えた相手の一面に対する失望と拒絶かな?もしかしたら、自分自身の内面に対するものかもしれないけど。
@maku9294
1:19 「お前の舌は 一体何本はえているんだろうな」
この言葉、「お前」は地獄の閻魔様に何回も舌を抜かれるほど、嘘に嘘を重ねて生きているのかな、って考えたらなぜかゾッとした。
MVの男の子が、ある悪人の一生の価値を勘定している閻魔様のようにも見えてきた。
@warts1382
我感激蜂屋曲最高蜂屋好中毒入我試験前人生終!!
@レムりん-g3j
1:07で一瞬出てくる文章をわかる分だけ書きました(最後の文章と見た感じ大体同じ)
してたのに 心を砕いた(文字化け)
あなたがそういうから 聞く(文字化け)
(文字化け)したし (文字化け)もした(文字化け)
(文字化け)なかったんだ 全部も(文字化け) が
て あなたは違うっていうん(文字化け)
あなたになかではそれは本当な(文字化け) いわ
あなたのなかではそれは真実で(文字化け) 苦しい可哀想
じゃないの
(文字化け)あんた以外のぜんぶ(文字化け)
してたのに 心を砕いた(文字化け)
(文字化け)いままでの(文字化け) まあ違うじゃないか
なにもかも(文字化け) なんでそ(文字化け) れるの?動けるの?
(文字化け)いるの?心がイ(文字化け) ではないでしょうか?
(文字化け)でもないと思(文字化け)
(文字化け)れてしまった(文字化け)
(文字化け)わずいても(文字化け) (文字化け)だったのでした
(文字化け)なんも悪く (文字化け)で俺が反省しなきゃいけないの?
(文字化け)悪い(文字化け) (文字化け)に悪いだろなにもかも悪いんだた☜合ってる分からん
(文字化け)悪いだなんておかしい
(文字化け)なんて変だよなんで?
(文字化け)心は必需品? いやだ、やだ
(文字化け)ないーーーーーー
(文字化け)る(文字化け)
(文字化け)のはいいよ(文字化け) 辛くない
(文字化け)人だけで完結(文字化け)い ですか?
(文字化け)込むなよ周りを巻き(文字化け)ぐ ぐち(文字化け)
(文字化け)分が (文字化け)可愛いの(文字化け) いと思わない?
れてんじゃねえかもう (文字化け)
てくれもう俺には(文字化け) で気持ちは耐☜(合ってるか分からん)られない
あんたの話を聞くともう 冷(文字化け) 言いたくないよ(文字化け)
んでくる (文字化け)って俺は(文字化け) るのにまた浮かんできて
(文字化け)な考えたく(文字化け) いたくないのに
ついでに2:53は
なんて幸せなんだろう
笑顔っていいな幸せな気持ちに(ここから画面外)
信じら(ここから画面外)
(画面外)でもいいんだ!
を繰り返してる。疲れたから取りあえずここまで
【追記】
古論さんのTwitter曰く、この子の名前は慈鳥(じう)くんらしい。ハピシェの入信者で生真面目な性格だとか
@悠ノ夜な
蜂屋組〜!!!
@あじふらい-n9s
flowerの声だとひたすらにダークで突き落とされる感じがしてすごいかっこいい……!本当に最高です…
@ねむねむ-v5k
あんたの居場所は冷えてしまったのところで音が下がって歌い方がちょっと気だるげ?な感じに聞こえるのがなんか喪失感があってすごい好き
@cha-ko8893
以下、長々と1:59〜2:32に出てくる花の考察です。
花瓶に生けてある花について
・アスターが一番近いように思います。花言葉に「あなたを信じているけれど心配」といったものがあることや、「信頼」、「信じる心」が最後には散る(叩き割る)とも取れる所がピッタリかな、と思います。
・ヤグルマギクの「幸福が飛んでくる」といった花言葉が気になりました。色味はそっくりなのですが、葉の形状が異なるかと思います。
・ブルーデイジーの「幸福」、「かわいいあなた」などといった花言葉も皮肉(?)が効いていて個人的に好きです。こちらは淡い色味が特徴な上、真ん中が黄色で、八重咲きのものはあまり見られないため、おそらく違うと思われます。
・特に品種は決めず、青いキク科の花という可能性もあるかと思います。青い色素の遺伝子が自然に存在しない花が多くあるのですが、菊もその一つだそうです。また、キクは供花(仏花)としても知られているので、そういった意味合い(縁を切る、など?)もあるのかもしれません。
@毛玉鳥-v7x
表情がくるくる変わる・・・楽しい。古論さんと花ちゃんは蜂屋さん的には珍しい組み合わせだなぁ。蜂屋さんのMVでなくとも珍しいか。
@jsheia728hja7hand9
この曲を聴いていて、自身の醜さを改めて再認識出来た。
こんな機会滅多にない。いや、その機会を作ろうとも思わなかった自分が本当に今までずっと現実逃避をしてきたんだなと。
素晴らしい曲でした。
この曲に、出会えて良かった。
@ui_ys3107
なんかうまく表現できないけど、畳み掛けるような追い詰められるようなこの感じがめちゃくちゃにすき
@gambomusic312
イントロから格好良くて引き込まれますね…
蜂屋さんの曲にしてはどストレートなロックだったので逆に意外性があって衝撃でした❗️(^ω^)
@SAN-yp2ve
ちなみにMVにでてる男の子が慈鳥くんって言うんですけど、はるもつさんのTwitterのイラストからこの子がハピシェ信者と書かれていたんですけど、これは誰か考察して欲しい(繋がりが気になる)
最後の逆三角がもうハピシェで最高
はるもつさん蜂屋さん大好き
@ねむねむ-v5k
0:33 「どうもあなたの」のところの始め「ぁどうも」って歌ってるのが凄い好き
@喰代白樹
「被害者ぶってるお前の舌はいったい何本はえているんだろうな」のとこめちゃんこ好き
@rei4637
花ちゃんの声がザラザラしていて血の気が引くようにゾクゾクした
@Enjoyering
Something we learn with nanashi-sensei - Zoetrope a repeating loop of images that never move.