MBS NEWS
チャンネル登録者数 107万人
6781 回視聴 ・ 89いいね ・ 2025/05/12
5月13日で開幕から1か月の大阪・関西万博。喫煙問題がくすぶっています。
開幕からの来場者(※関係者含む)が11日、300万人を超えた万博会場。その陰で“あるルール違反”が横行していることが分かりました。
(記者リポート)「灰皿みたいなものがあります。その横にはライターも落ちています。少し歩くと何本も吸い殻が落ちています」
タバコの喫煙です。吸い殻が放置されていたのは、一般客が入れない海外パビリオンの関係者エリアでした。万博会場内は全面禁煙となっていて、タバコを吸うには東ゲートを出たところにある喫煙所まで行く必要があります。
しかし、会場の中心にある「静けさの森」から記者が実際に歩いてみると、約9分もかかりました。この状況に喫煙者は…
「めっちゃ遠いよ。不便です」
「中に3つくらい(喫煙所が)あったら最高ですね」
取材中には、こんなものも見つけました。
(記者リポート)「ペットボトルに水を入れて、タバコが何本も入っています。灰皿にしているのでしょうか」
置かれていたのは、ある海外パビリオンの裏口でした。ここでもルールが守られていないのか…記者が張り込んでわずか10分、さっそく関係者とみられる人がタバコを吸い始めました。その後も…
(記者リポート)「正午を少し回ったところです。3人でタバコを吸っています」
1時間で6人の喫煙を確認。なぜルールを守らないのか、記者が尋ねると…慌ててゴミ箱にタバコを捨てるパビリオン関係者。
(記者)「みんな吸っているんですか?」
(喫煙者)「見たことないです」
(記者)「他の人も吸っている?」
(喫煙者)「知らない」
(記者)「たばこがたまっているペットボトルありますね」
(喫煙者)「ごめんなさい」
「知らない」を繰り返し、去っていきました。しかし、この翌日も…
(記者)「今、何していましたか?」
(喫煙者)「I don’t know(わかりません)」
(記者)「手に持っているものは何ですか?」
(喫煙者)「No」
(記者)「タバコを吸っていましたか?」
(喫煙者)「No」
反省のそぶりもなく、喫煙は続けられていました。こうした状況に、主催する博覧会協会は…。
(博覧会協会 高科淳副事務総長)「スタッフの方で、会場内で喫煙していることは聞いています。西エリアで喫煙所の設置を検討している」
西ゲート付近にも喫煙所の設置を検討しているといいますが、こちらも会場の中心からは歩いて約8分。問題解決の近道にはなりそうにありません。
▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?s...
#MBSニュース #毎日放送 #大阪関西万博 #喫煙 #タバコ
コメント
関連動画

【解説】橋下徹氏「『これ性暴力?』と感じる人多くなる」 中居氏側の関係者に“助言” 中居氏は当日の詳細語る意思「中居さんの人権侵害の可能性大」と指摘|旬感LIVE とれたてっ!〈カンテレNEWS〉
138,340 回視聴 - 1 日前

【過去最多900万戸】空き家の理由1位は『物置として必要だから』つまり、親の思い出の品が整理できないことでもある 過去最多のワケをひもとく【MBSニュース解説】(2024年5月7日)
1,213,496 回視聴 - 1 年前

万博パビリオンで「3億円未払い」下請け建設業者ら怒りの訴え「会社がいつ潰れるかわからない」 外資系の元請けXは“契約不履行” など主張【スクープ】【MBSニュース特集】(2025年5月13日)
25,664 回視聴 - 2 日前

【万博】駐車場ガラガラ「基本料金1日5000円」博覧会協会は値下げに対し「『検討します』という状況ではない」万博行かない理由は「興味ない」来場者数の伸び悩みが課題〈カンテレNEWS〉
29,952 回視聴 - 2 日前

【万博会場の喫煙事情】人目気にせずタバコを吸う外国人スタッフ「喫煙所が遠すぎる、少ない」 メタンガスの危険性伝えるも「電子たばこは危険じゃない」万博の会場でルール違反が横行〈カンテレNEWS〉
162,530 回視聴 - 9 日前

【5/15の最新ニュース】月や火星の石を“並ばず”見て触れる!?万博会場西端に穴場スポット/JA全中会長がコメ価格にコメント「決して高いと思わない」街からは「めっちゃ困る」【MBSニュース】
1,031 回視聴 - 16 時間前

【万博】パビリオン予約・暑さなど不安を解消!会場での快適な過ごし方を大吉アナが紹介 混雑状況はアプリやサイトでチェック 予約なしでも楽しめるイベントも!(2025年4月18日)
119,156 回視聴 - 3 週間前

大屋根リングの上で定点観測すると...新しい万博の楽しみを発見!「家から40分で世界旅行」 自慢の足腰で1周2キロ目指す夫婦!自国パビリオンに誇らしげなアイルランド人!(2025年5月6日)
9,103 回視聴 - 8 日前

【大屋根リングの楽しみ方3選】芝生広場や分岐ルートで過ごし方いろいろ!建築に関わった3社で“工法に微妙な違い”も!?【万博解説】(2025年4月29日)
30,609 回視聴 - 2 週間前

不遇の“就職氷河期世代”の年金どうなる?支援策が削除…年金改革法案なぜ“骨抜き”に?氷河期世代からは諦めの声も【news23】|TBS NEWS DIG
21,776 回視聴 - 11 時間前

【万博開幕直前】会場に行ってみてわかった「あると便利な持ち物&アプリ」 大型荷物の持ち込みNG・現金不可など注意点も含めて“知っておきたいポイント”を解説(2025年4月11日)
219,461 回視聴 - 1 か月前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
コメントを取得中...
コメントを取得中...