あつあつパン教室
チャンネル登録者数 25.7万人
4.1万 回視聴 ・ 517いいね ・ 2022/09/23
あつあつパン教室 あつこです。
半生パン…大丈夫⁇って思った方‼️‼️
ギリギリそのままでも食べれる状態で冷凍作りおきするのでご安心を。
是非便利なのでお試し下さい😊
______________________________________
📕なななナント‼︎‼︎‼︎‼︎
【世界一作りやすい本格おうちパン】
レシピ本‼︎ 5刷目重版✨✨
ポチッとして頂けると嬉しいです❤️
Amazon↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4046054271/
⭐️毎週金曜日にYouTube投稿してます。
チャンネル登録で応援お願いします💪
▷New video on my YouTube every Friday!
Bread-baking tips and recipes!
______________________________________
【はんなまパン20個】
⭐️半量で作る場合…イーストは3gにして、その他の材料は全て半分に。
・強力粉 420g(スーパーカメリヤ)
・薄力粉 180g (ドルチェ)
・インスタントドライイースト4〜5g(赤サフ)
・砂糖 20g
・塩 9g
・水 390g〜400g (37℃くらい)
・お好みの油14g(菜種油使用)
⭐︎抹茶 12g+お湯小さじ2くらい
⭐︎180℃予熱
東芝石窯ドームオーブン使用
170℃〜180℃ 12分目安
(※冷凍しないでそのまま焼きあがったら食べる場合(しっかり焼くってこと)200℃予熱200℃12分めやす←普通のいつも通りのパンです笑笑)
⭐️はんなまパンを冷凍した後の食べ方…
200℃にオーブン予熱→冷凍カチカチのまま天板にのせる。
200度10分焼成めやす
_____________________________________
⭐︎発酵について
一次発酵→見ため2倍くらいまで。オーブン35℃なら40分めやす。
最終発酵→必ず、みるからに大きくなるまで。オーブンの場合35度20分
______________________________________
【ポイント】
・混ぜる、こねる(合わせて最低15分)
・魔法の時間20分→たたき15回(ベトベトなら手粉使用して)→2分割(プレーン味と抹茶味、抹茶混ぜ込み)→一次発酵へ(2倍の大きさまで。抹茶は発酵がゆっくりです)
・分割10✖︎2種→お休みベンチタイム10分(濡れ布巾)→成形(丸め直し)→最終発酵
・焼く前 強力粉とクープ少し深め(深さは好みによる)
・180℃予熱 東芝石窯使用
170℃〜180℃ 12分目安
・焼き上がり冷めたら保存袋で冷凍
_____________________________________
⭐️愛用オーブン、カラフルボウル、パンナイフ、エプロン↓↓↓
https://room.rakuten.co.jp/room_04637...
______________________________________
⭐️愛用冨澤商店オンラインショップ↓
強力粉、スーパーカメリヤ
薄力粉ドルチェ おすすめです❤️
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/se...
⭐️オススメよつ葉無塩バター2個セット
冷凍ストックで安心
http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/ser...
🎥YouTube 毎週金曜日更新
チャンネル登録してもらえると嬉しいです。
🍞インスタは日々焼いてるパン‼YouTubeよりゆるくやってます。
/ atsupan7
【プロフィール】
愛知県刈谷市にて自宅教室、イベントなどでパン作りの感動をみなさまと一緒に…9年目になります。初めて1人でパン作りをした10年程前、手ごねで作った自分のパンの味はもちろん工程の簡単な事に感動しました!その感動が忘れられず…教室をはじめ、教室に通えない方にもYouTubeの動画配信でお届けしています。毎日パンを焼き続けている私…手ごねパンのことはお任せ下さい^_^
⭐️インスタは日々焼いてるパン
/ atsupan7
BGM♫
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
#パン#ハードパン#つくりおき
コメント
関連動画

【大阪】深夜から一人で黙々と奮闘するパン作り。思わず釘付けになってしまう女性パン職人の心を込めた"パンものがたり" 第20話|大阪市「ブンディール ケケ」
1,104,324 回視聴 - 2 年前

頑張らなくてもできる肉まん中華蒸しパン‼️冷凍ストックで助かる。5種類一気に作ってみよう。Chinese steamed bun made and frozen
188,580 回視聴 - 4 年前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
コメントを取得中...
コメントを取得中...