Reo
チャンネル登録者数 27.5万人
6.2万 回視聴 ・ 2072いいね ・ 2024/02/11
リクエストにより1時間バージョンの動画を作りました!
また音楽を少し改善して耳に優しいサウンドにしました。(新バージョン2024 Reworkedとしてリリースします)
今回の曲は優里さんの「ベテルギウス」、Novelbrightさんの「愛とか恋とか」、RADWIMPSさんの「スパークル」などの曲調をリスペクトして作りました。
▼楽曲ダウンロード▼
→ https://dl.tracks.co.jp/?m=a377d2
15分バージョン + カラオケ音源
→ https://drive.google.com/drive/folder...
フリーBGMのご利用規約
→ https://dl.tracks.co.jp/l?m=a377d2
音楽配信URL: https://linkco.re/5aMzbcUX
Apple Music: / return-trip-2024-reworked-single
Spotify: https://open.spotify.com/intl-ja/trac...
Amazon Music: https://amazon.co.jp/music/player/alb...
LINE Music: https://lin.ee/ltrI53U
イラスト: Mio (ご要望によりURL等は伏せます)
Reo (Twitter): / reo5419233
[使用ソフト]
作曲ソフト(DAW): Logic Pro
動画編集ソフト: Final Cut Pro
音声波形表示ソフト: Pixel Film Studios - FCPX Audio Visualizer 2
[使用音源]
アコースティックギター: Ample Sound - Ample Guitar M, Logic付属音源「Steel Strings Acoustic」
メロディ: Logic付属シンセ「Alchemy」(「Triangle」という波形を立ち上げHigh-Cut (ローパスフィルター) という項目で2000Hzくらいまでフィルターした音色)
ピアノ: Native Instruments - Noire
ベース: Native Instruments - Scarbee Pre-Bass, Fujiya Instruments - Organic Fingered Bass, Logic付属シンセ「Alchemy」(Deep Sub Bass)
ドラム: ToonTrack - Superior Drummer 3
電子ドラム: Logic付属シンセドラム、Apple loopsなど
エレキギター: Logic付属音源「Twangy Electric」
シンセパッド: Native Instruments - Piano Colors / Hybrid Keys 2.0 / Straylight, Logic付属音源「Smooth Strings」「Forma Pad ModW」
#フリーBGM
コメント
関連動画
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
コメントを取得中...
コメントを取得中...