アイコン

おさんぽ鳥見

チャンネル登録者数 1.58万人

108万 回視聴 ・ 17119いいね ・ 2022/04/26

⌒⌒⌒もくじ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

【サムネイルの鳥さん:イソヒヨドリのオス】

00:00 オープニング(ウグイス)
00:02 はじめに
00:10 画面の見方
00:17 スズメ
00:49カワラヒワ
01:17 シジュウカラ
01:49 メジロ
02:34 ウグイス
03:15 ホオジロ
03:57 コゲラ
04:37 モズ
05:10 ハクセキレイ
05:43 セグロセキレイ
06:15 ムクドリ
06:38 ヒヨドリ
07:15 イソヒヨドリ
07:53 キジバト
08:31ドバト
08:50 コジュケイ
09:22 ハシボソガラス
09:55 ハシブトガラス
10:23 トビ
10:49 ヤマガラ
11:26 エナガ
12:06 イカル
12:39 ヒバリ
13:03 カルガモ
13:27 ホンドギツネ
14:06 ケリ
14:32 お礼

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

【関連動画】
子育てにやってくる渡り鳥の名前と鳴き声15種類【夏鳥編】
   • 子育てにやってくる渡り鳥の名前と鳴き声♪15種類【夏鳥編】  

コメント

@堀孝至

声はすれども姿は見えずの野鳥たち、聞き覚えのある鳴き声と姿がわかって、うれしいです。 作者に感謝します。

@monqroom0120

キジバトの毎回中途半端に終わるとこに毎回つっこみたくなる😂

@ポンコツオヤジ-q2u

最近スズメを私の街で見かける事が少なくなった。代わりにハクセキレイやイソヒヨドリを見る事が多くなっています。これも環境の変化によるものなんでしょうかね。

@t130co4

「身近」と言うのがポイントですね。
動画図鑑として後世に遺るべき素晴らしい動画だと思います。

@金パブロ

イソヒヨドリを初めて見かけた時は「幸せの青い鳥がいる!?!!?」となりテンションが上がりました。
あの子たちちょっとでも近づくとすぐ逃げちゃうのでこういう映像は貴重でありがたいです……!!

@YumikoYamashitaArai

いま外で素敵な鳥の声が聞こえて、必死にどの野鳥か検索してましたら、こちらのビデオが一番分かり易く直ぐ見つかりました「イカル」でした!なんて可愛い鳥。感動!ありがとうございます!!

@たぬ-h6m

皆ふくふくとしてて可愛い❤
鳥好きにはたまらない動画ですね😊

@Aya_necomura

🕊️とても可愛い✨✨鳥たち、そして動物たちも いつまでも過ごせる地球でありますように👏✨✨✨😌🍀

@5EMONcyan

身近な野鳥の動きと鳴き声がリアルなこちらの動画。撮影するのにどれだけ時間を要したのか想像できませんが、とても見応えのある映像を見せてくださって本当にありがとうございます。
自分が知りたかった野鳥の鳴く姿に出会えて感動しています!

@鎮魂慰霊天歌

素敵な動画をありがとうございます。日頃私は、「この声の鳥は何て言う鳥だろう」と言う疑問を持つ事が大変多く、このようなチャンネルが神のような存在です。

@リンク-n9t

聴き覚えのある鳴き声が多かったです😊
自分の地域は、白鳥が飛来するので鳴き声が冬の訪れを教えてくれます。
また夜になるとフクロウが鳴く山の麓なので自然豊かな場所なのだなぁと、実感しています😄

@ぴろじろう

どの鳥も可愛すぎて鼻血ブー!可愛すぎるぅ❤️

@弟子-g7e

小首傾げる小鳥可愛すぎんだろ…

@user-yi3dw8pr7g

素敵動画…!!!
キジバトの最後の「ホゥッ」が好きです😂😂

@森忠男-t5u

色々な生き物が美しく可愛く見えます。飛ぶ鷺の姿、秋の田んぼを歩く雉や飛び立たず走って逃げる小鳥達…観られるこの世界が永く続いて欲しい。

@Baobabooo

実家の田舎でよくコンコンッと聞こえるのですが、正体がコゲラちゃんだと知れました!しかもあんなにふわふわでかわいいとは!😊
野鳥の鳴き声で種類が分かれば良いのになぁ〜とずっと思っていたので、ようやく夢が叶いそうです✨

@_Hakutyu-mu._

一年中「会える」という表現が素敵ですね

@なぁちゃん-q2p

見たことはないけど、聞き覚えのある鳴き声がチラホラ☺️
なんだか微笑ましくなりました☺️

@osanpotorimi

昨日からYouTubeの不具合により、当動画が一時的に非公開になっていました。
現在は、ちゃんと視聴できるようになっていますので、鳥さんたちの鳴き声を聴いてみてください。

また、視聴回数8万超えありがとうございます!
たくさんの方に、野鳥の魅力をお届けできていれば幸いです!

@nonomomo8280

すごく見応えがあって勉強になる動画でした!
日頃、この鳴き声耳にするけどなんて鳥なんだろう?って思いながらあまり気にしてなかった鳥さんの声と名前がやっと一致できてすごくスッキリしました。
ありがとうございました☺️

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: education