アイコン

TBS NEWS DIG Powered by JNN

チャンネル登録者数 287万人

9.8万 回視聴 ・ 393いいね ・ 2025/05/13

アメリカのトランプ大統領が第二次政権発足後初の本格外遊となる中東3か国の歴訪に出発し、先ほど、最初の訪問国であるサウジアラビアに到着しました。

日本時間午後4時。トランプ大統領が中東サウジアラビアに到着しました。訪問の最大の狙いは巨額の対米投資です。

アメリカ トランプ大統領
「1兆ドル近くをアメリカ企業に投資することを約束してくれた」

さらに、カタールやUAE=アラブ首長国連邦も訪れるトランプ氏。3か国あわせてアメリカが獲得するディール=取り引きは、1兆ドル=140兆円を超えるとみられていて、国内に向けた大きなアピールになるとみられます。

また、こんな思惑も。

ハドソン研究所 ジネブ・リボア氏
「中東地域では中国が存在感を増してきています。そんな中、トランプ大統領が訪れることで、中東の安全保障をアメリカが重視していることを示す狙いがあると思います」

サウジアラビアとイランの外交関係の正常化を仲介するなど、中国が存在感を高める中、中東外交の主導権は渡さない。そんなメッセージも込めた歴訪になりそうです。

サウジアラビアで取材中のワシントン支局、樫元支局長の中継です。

トランプ大統領の到着の際には、実力者のムハンマド皇太子が空港で出迎えました。サウジ側としては手厚い待遇といえます。

トランプ氏はこの後、ムハンマド皇太子と会談を行うほか、両国の投資に関するイベントで演説を行う予定です。イベントにはアメリカ企業のCEOらも多数参加する見通しで、2017年の訪問時と同じように巨額のディールが生まれそうです。

アメリカ側はルビオ国務長官、ヘグセス国防長官、ラトニック商務長官も帯同していて、政権をあげての訪問であることがわかります。

バイデン前大統領とは異なり、トランプ大統領はサウジアラビアにとって耳の痛い人権問題などについては一切触れず、お互いの利益を重視する。そんな訪問となりそうです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
   / @tbsnewsdig  

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....

#ニュース #news #TBS #newsdig

コメント

@91704Mick1

No deal with ROK and Saudi security alliance. EU Japan Canada Greenland Nb8 the tech giant security energy alliance for the future do not want to join them at all. Because we do not have any money left for those corrupted countries infrastructure. We invest our own countries' techs and domestic industries by ourselves. We need to independent.

@シロネガ

久々にトリリオン(兆)・ドルという言葉を聞いた…原油マネーは凄まじい

@nyankichi1

中東で主導権握りたいのに物乞いするって矛盾してないですか?

@従五位上

トランプ大統領がスーツのボタンを留めている所を見ると敬意を表してるんだな

@南無阿弥卸陀仏-s8z

中東外交の主導権は渡さない
「金をくれ」って面白いだろその解釈

@マンゴーまつむら

アメリカがサウジアラビアの人権を批判出来る立場なのか

@namwons33

ガザリゾートや民族浄化への加担であれだけ中東に喧嘩を打っておいて「中東外交は渡さない」とかギャグでしか無い

@knife3ver11

カネを出したところで原因そのものが無くなるわけではないから
トランプのやっていることはただのユスリとタカリやん😂

@e0302m

中東の仲間ってサウジアラビアぐらいじゃないの

@加藤聖也-q3e

トランプは1番エアフォースワンにふさわしくない

@tubeismybirthplace

要するに米国株買えってことだな。

@kuminouechi9992

イエメン攻撃からも手を退き、単独でハマスと人質交渉達成、イスラエルを袖にし中東経済に舵を切る変わり身の速さ。何でもいいから、一刻も早くガザへの救援物資搬入を実施して欲しいものです。

@あきひろ-x1z

ナスダック先物とドル円がドル高に上がってます!ありがとうございまーす。アメリカに投資が入るとアメリカの人が払う所得税?とか法人税が増えて、財政回復するのか。

@kumasan能天気-r3x

石油利権も寄越せと言ってるのだよ。

@nanakadog

虻蜂取らんぷー:face-green-smiling::face-green-smiling:🌞

@blue-binder

トランプは次々にデカいことやるな。行動力に関しては、反トランプも褒めてくれるんじゃね。

@yoshi-nx3jc

人類史上最高の大統領ホセ・ムヒカ氏のご逝去に、心からのお悔やみを申し上げ、ご冥福を祈ります。

@GakkoNoKaidan

批判者を酸で溶かした疑惑あるよね。よく握手できるな

@ten_haeven

トランプってまさにギャンブラーだね

@m.y.y1574

ブルームバーグに早くも1兆ドル案件を否定する記事出てたが・・。サウジは原油下落や利回りの出てない新都市建設やらなんやらで金欠。自国のプロジェクトも縮小してるくらいで、アメリカに金まわす余裕ないというのが実情。

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: education