MBS NEWS
チャンネル登録者数 108万人
90万 回視聴 ・ 6668いいね ・ 2024/04/27
【「映像‘24」MBSドキュメンタリー映像(2024年2月4日OA)】
85歳の夫が80歳の妻を自宅で介護する物語。甲斐甲斐しく介護する日々の中で妻、桐山信子さんが突然発熱、そして人生の岐路に立ち厳しい決断に迫られる夫、淳(すなお)さん…。
自宅での介護が原因で1万人以上の人たちが虐待を受け、2022年度には32人が亡くなる悲惨な現実。同居して介護される人と介護する人が、ともに65歳以上の割合は、2001年の40.6%以降、年々増加。2022年には、63.5%と調査開始以来、初めて6割を超えた。老々介護は、焦眉の課題となっている。
信子さんを献身的に支える淳さんの日々から「老いる」という意味、長く連れ添った夫婦の慈しみを受け取るドキュメンタリー作品。「老いを味わえば良い」と語る淳さんの思いとは。
0:00 動画開始
5:13 ペースト状にしたバナナを食べさせる淳さん
7:04 看護師や歯科医師が訪問
10:13 妻・信子さんが発熱
14:14 誤嚥性肺炎で緊急入院
17:37 淳さんと信子さん 出会いとこれまで
20:45 他の介護者と語る「胃ろうをどう考えるか」
25:01 信子さん、胃ろうの手術受ける
25:47 自宅で共に暮らすために…痰の吸引などを練習する日々
30:37 老々介護の深刻な現状
36:39 残る課題は夜間の痰の吸引
37:56 試しに2泊3日だけ、信子さんを自宅へ
43:47 信子さんが家に戻った後の介護サービスをどうするか
46:45 信子さんが帰宅する日
▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?s...
#老々介護 #自宅介護 #ドキュメンタリー #夫婦 #誤嚥性肺炎 #胃ろう #人生 #老いる #高齢社会 #映像 #MBSニュース #毎日放送 #documentary #care #elderlycare #husband #wife #pneumonia #mbsnews #japan
コメント
関連動画

【80歳夫婦の山里日記】稲を刈り、野菜を育て、牛と暮らす…まるで「おとぎ話」のような世界 山中にあるわずか3世帯の集落に住む80歳夫婦の『静かな暮らし』【ギャラクシー賞奨励賞受賞】
5,257,649 回視聴 - 1 年前

岡山)誰よりも働く87歳スーパーおばあちゃん!!神様に選ばれた天ぷら名人が営むうどん屋さん丨Japanese Tempura Udon Noodles
8,434,138 回視聴 - 2 年前

【全編配信】取材に協力した鑑定医を逮捕 供述調書引用の書『僕はパパを殺すことに決めた』の当事者が17年の沈黙を破る|さまよう信念 ~情報源は見殺しにされた~〈カンテレ・ドキュメンタリー〉
343,850 回視聴 - 9 か月前

経験ゼロから覚えた“奇跡の漁師ピアニスト”夢の先 フジコ・ヘミングと同じ舞台に…『あんたの夢をかなえたろかSP』1/10(月)【Tver Paraviで配信中】
3,151,903 回視聴 - 3 年前

『音と光のない世界』盲・聾・唖の三重の障がいのある妻を支える夫 山深い“人口7人の過疎村”で生きていくと決めた夫婦の物語 「つれあい」【2002年民放連盟賞 優秀賞】
1,647,544 回視聴 - 5 か月前

【独居高齢者の終の住処は】「支えるのは誰?」「頼るのは誰?」 扉の向こう ~都会の限界集落化~(2011年地方の時代映像祭 放送局部門 入賞)【ABCテレビドキュメンタリースペシャル♯45】
415,810 回視聴 - 4 か月前

【25年前の取材記録】袴田巌さんが姉に【獄中から綴った手紙】「わたくしの心身はノックアウトされたまま」58年経て「無罪確定」 当時の捜査員は…【MBSドキュメンタリー映像'】
82,174 回視聴 - 7 か月前

「働かんで不安になる。働いても不安になる」40年のひきこもりから脱出も…仕事や人間関係など試練の連続 そんな中、初めて講演に登壇…大勢の前で語った孤独や葛藤【テレメンタリーPlus】
390,494 回視聴 - 4 週間前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
涙が出ました。お母さん、幸せですね。お父さん、どうかご自身のお身体も大切になさって願い通りご自宅で満足いく集大成を迎えられますように。お元気でいてください。
85歳の旦那さんがびっくりするくらい元気だなぁ
心のきれいな旦那様で奥様幸せだと思います
奥様は、素敵な方(ご主人)と結ばれましたね。
うちの父親と母親は74歳になりますが毎日罵り合いのケンカをしてますこのような映像を拝見させて頂いて夫婦の意味や本当にお互いの事を思い合えるってすごい事だと思いましたそして優しく素晴らしい旦那さんだと思いました
ここまでいくと施設に預けてと思うけど自分でみようと思うのが凄いわ
本当に凄い旦那さんだよ
このお父さまの温かい気持ちがお顔にも出ていますね。
素敵です。
私の父が認知症から誤嚥性肺炎で、
胃瘻をするか悩みましたが、食べれず要介護5で、生きていることがつらいと見えてしまい、これ以上 頑張れと言えませんでした。
老いを味わいながら生きる。
こんな生き方を自分はできるのか、、、
考えさせられました。
このお二人、今はお元気なのでしょうか?
素敵なご夫婦💓
本当にすごいし愛がでかい
でも共倒れになる前に周りの人も頼ってほしい 心配だ
このお父さんは85才で妻の介護をして居られるのを見まして本当に頭が下がります。私も4年程前に亡くなった母の介護をしましたが思ってる以上に大変でした。このお父さんの妻に対する本当の愛情を感じました。
切ないなぁ
お父さん、お母さんいつまでも
お元気で。
助けて欲しい時は、助けてと言ってください。
看護師をしてます。病棟と特養両方経験してますが、24時間介護が必要な方を、1人で見続けるのは、体力はもちろん精神力も必要となってきます。お父さんは本当に凄いことをされていますよ。85歳からでも、愛するもののために新しいことを身につけ実践するその姿勢に、私自身も考えさせられるものがありました。
凄いの一言です。体はキツイと思うんです。ですが、一生懸命奥さまの様子を見ながら、介護をなさって、旦那様の体が心配です。旦那様どうか、ご自愛ください。
2人が素晴らしい関係だったからこそ今に繋がってるんだろうな
素晴らしい夫婦だと思いました
すごいなぁ
看護師してますがこんなにテキパキ動けるのすごい85歳で
85歳でこの考え方で実行されているお姿拝見し、大変感動しております。
中々こうはいきません。お身体大切にお過ごし下さい。
老老介護問題は随分昔から言われていたのに、議員や役人達は対処をしませんでしたね。
こんなに優しく介護してくれる方は
少ないでしょう。
共倒れにならない様にお気を付けてくださいませ。
素晴らしい
旦那さん、周りの支援者
頑張ってください
この旦那さんすごいと思いました
私は特養老人ホームの職員です
介護するのは大変だと思いますまだ在宅でも十分生活できる方なのに特養老人ホームに入所させているご家族もありその中在宅で介護素晴らしいと思います
@NA-gh9ds
涙が出ました。お母さん、幸せですね。お父さん、どうかご自身のお身体も大切になさって願い通りご自宅で満足いく集大成を迎えられますように。お元気でいてください。
@sinnosuke_kun
85歳の旦那さんがびっくりするくらい元気だなぁ
@coco_aloha
心のきれいな旦那様で奥様幸せだと思います
@冷泉涼
奥様は、素敵な方(ご主人)と結ばれましたね。
@ちちまる-y6i
うちの父親と母親は74歳になりますが毎日罵り合いのケンカをしてますこのような映像を拝見させて頂いて夫婦の意味や本当にお互いの事を思い合えるってすごい事だと思いましたそして優しく素晴らしい旦那さんだと思いました
@ナカチ
ここまでいくと施設に預けてと思うけど自分でみようと思うのが凄いわ
本当に凄い旦那さんだよ
@kaoritheroux9177
このお父さまの温かい気持ちがお顔にも出ていますね。
@こきゆ-z5u
素敵です。
私の父が認知症から誤嚥性肺炎で、
胃瘻をするか悩みましたが、食べれず要介護5で、生きていることがつらいと見えてしまい、これ以上 頑張れと言えませんでした。
@yuxxkaxxx
老いを味わいながら生きる。
こんな生き方を自分はできるのか、、、
考えさせられました。
このお二人、今はお元気なのでしょうか?
素敵なご夫婦💓
@おっとっとととと
本当にすごいし愛がでかい
でも共倒れになる前に周りの人も頼ってほしい 心配だ
@明徳石垣
このお父さんは85才で妻の介護をして居られるのを見まして本当に頭が下がります。私も4年程前に亡くなった母の介護をしましたが思ってる以上に大変でした。このお父さんの妻に対する本当の愛情を感じました。
@星夜空-g3w
切ないなぁ
お父さん、お母さんいつまでも
お元気で。
助けて欲しい時は、助けてと言ってください。
@pipipitay
看護師をしてます。病棟と特養両方経験してますが、24時間介護が必要な方を、1人で見続けるのは、体力はもちろん精神力も必要となってきます。お父さんは本当に凄いことをされていますよ。85歳からでも、愛するもののために新しいことを身につけ実践するその姿勢に、私自身も考えさせられるものがありました。
@chikomama520
凄いの一言です。体はキツイと思うんです。ですが、一生懸命奥さまの様子を見ながら、介護をなさって、旦那様の体が心配です。旦那様どうか、ご自愛ください。
@momoj1786
2人が素晴らしい関係だったからこそ今に繋がってるんだろうな
素晴らしい夫婦だと思いました
@たみー-q5x
すごいなぁ
看護師してますがこんなにテキパキ動けるのすごい85歳で
@京子-n3t
85歳でこの考え方で実行されているお姿拝見し、大変感動しております。
中々こうはいきません。お身体大切にお過ごし下さい。
@桜吹雪-c1v
老老介護問題は随分昔から言われていたのに、議員や役人達は対処をしませんでしたね。
こんなに優しく介護してくれる方は
少ないでしょう。
共倒れにならない様にお気を付けてくださいませ。
@ゆずきち-f5m
素晴らしい
旦那さん、周りの支援者
頑張ってください
@恵子猪崎
この旦那さんすごいと思いました
私は特養老人ホームの職員です
介護するのは大変だと思いますまだ在宅でも十分生活できる方なのに特養老人ホームに入所させているご家族もありその中在宅で介護素晴らしいと思います