アイコン

カンザキイオリ

チャンネル登録者数 46.9万人

67万 回視聴 ・ 9407いいね ・ 2024/08/24に公開済み

「自由に捕らわれる。」
作詞・作曲・編曲:カンザキイオリ

Inst→https://piapro.jp/t/O526

■音楽
ギター:大島健 (https://x.com/KENX2_UK)
ベース:HAO (https://x.com/haobass)
ドラム:イノウエケンイチ (https://x.com/dwellrain)

レコーディング・ミックスエンジニア:庄子淳
マスタリングエンジニア:柴晃浩(TEMAS)
ドラムテック:LEVIN (La'cryma Christi)
レコーディングスタジオ:lab.L

■映像
監督:Aimi (koe Inc.)
制作チーフ:甲原 未来 (isai Inc.) / 大林 夕愛(isai Inc.)
ラインプロデューサー:平木 篤 (isai Inc.)
プロデューサー:須貝 日東史 (koe Inc.) / 脇坂 侑希 (isai Inc.)
製作:koe Inc. / isai Inc.

タイトルロゴ・リリックモーション:yujureal works (https://x.com/yujureal_works)
映像編集:ラウル (https://x.com/Rawle07)

エージェント:Narumi Anzai(N/A)
翻訳:Rue W Hamilton(N/A)

協力:河出書房新社

制作:ササガワチヒロ (IKIRU SHELF)
企画: IKIRU SHELF

==============================

カンザキイオリ 3rd EP『自由に捕らわれる。』
発売日:2024年8月23日(金)
価格:1,760円(税込)
カンザキイオリ オフィシャルサイト内のECサイト「萬屋」にて販売中。
https://kanzakiiori.com/product/56850
(ECサイトの利用には無料会員登録が必要です)

<収録曲>
1.遺書 
2.あんたは死んだ 
3.スーツ
4.ガラスペン
5.カーテン
6.時計
7.自由に捕らわれる。(2024ver.)

==============================

カンザキイオリ 小説最新作『自由に捕らわれる。』
発売日:2024年8月23日(金)
・通常単行本:税込1,540円
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
・CD付き特装完全版:税込5,940円(数量限定)
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
■『自由に捕らわれる。』小説特設サイト:https://www.kawade.co.jp/jiyuu/
■『自由に捕らわれる。』小説PV:   • PV『自由に捕らわれる。』カンザキイオリ小説最新作  

==============================

■カンザキイオリのCDやグッズ購入はこちら
https://kanzakiiori.com/products

■各種配信サイト
配信シングル「25時の情熱」(2024年1月12日発売)
https://linkco.re/mMnPTrqt
配信シングル「文化になっていく」(2023年8月23日発売)
https://linkco.re/Eh8FRtaP
2nd EP「少年少女」(2023年7月14日発売)
https://linkco.re/S38TrUHH
配信シングル「なぜ」(2023年5月1日発売)
https://linkco.re/TAqSNRhx

■小説
2024年8月23日
小説「自由に捕らわれる。」河出書房新社より全国発売
https://www.kawade.co.jp/jiyuu/
2021年11月11日
小説「親愛なるあなたへ」
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
2020年9月18日
小説「あの夏が飽和する。」
https://www.kawade.co.jp/bunko_anonatsu/
http://www.kawade.co.jp/anonatsu/

==============================

オフィシャルサイト・ファンクラブ:https://kanzakiiori.com/

カンザキイオリ X:  / kurogaki0311  
Instagram:  / kurogaki0311  
TikTok:  / iori_kanzaki  
Weibo:https://weibo.com/u/7931120484
bilibili:https://b23.tv/eDSjScW

公式 Info X:  / info_kanzaki  
公式 Info EN X:https://x.com/info_kanzaki_EN

==============================

今まで散々縛ってきた癖に
「これから自由にやりなさい」とか
馬鹿にしてんのか 馬鹿にはしてないか 
なんでもできるって思ってんだろうから 

それなら期待どおりになんでもやろう 
感化されたものはなんでも身に付けよう 
周りに何を言われたって好きなものを好きなように好きになろう 
協調性がない奴って言われたけれど 

明るい曲を聴き始めた 本当は興味があったから 
セクシャルを隠すのを辞めた 自分を信じ始めたから 
習っていたピアノを辞めた 独学でやりたかったから 
知らない何かに戸惑うばかりだ 

これから僕らは取り留めもない自由の果てに
騙され踊らされ生きていくのだ 
何も考えず過ごすだけで褒められた日々は
二度とは戻らない
あとは忘れるだけ 

好きなものも嫌いなものも
もう誰かが決めてはくれない
これから僕らは自由に捕らわれる 

いつだって僕らの価値を決めるのは僕らじゃなかった 
それで反抗しなかったのはそれでいいと思ったからじゃない 
そもそもそれで妥協してたら暗い曲にのめり込んでなどいない 
「痛い」「寒い」「辛い」「怖い」って自分の代わりに誰か歌うから 

それが正しい あれが正しい
って周りが言うから
あれがいけない これが赦せない
って誰かが言うから 
これからは僕ら好きなように
善悪も全て意のままに 
それなのに未だ誰かの了承がないと安心できない 

躊躇したら怒られるから矛盾したら怒られるから
考えることは辞めてきた
反抗するのは辞めてきた 

「今までよくできました」
「それでは頑張ってください」
頑張るって何を?
引き離すのか?
買い被んじゃねぇ 
知らない癖に 

これから僕らは逃れられない自由の果てに
守られ赦されて生きていくのだ 
幸せになるのは偶然が味方した人間だ 
逃げ場は今さら作り忘れた 
好きな人も嫌いな人も
もう自分で知らなくちゃいけない 
これから僕らは自由に捕らわれる 

自分を信じられないことが
「時代のせい」だと言うのならば
「環境のせい」だと言うのなら
僕らはそれを歓迎するさ 

敵が「周り」だと言うのならば
「馬鹿にした奴ら」だと言うなら
僕らはそれを歓迎するさ 
誰もがそう思っているんだ 

何を好きになればいいのかも
何を嫌いになればいいかも
もうこれからは君だけのもの 
その全てが君だけの言葉 
言えなかったこと悲しかったこと
溜め込んだこと赦されるときだ 
今こそあの日の言葉を 

これから僕らは取り留めもない自由の果てに
騙され踊らされ生きていくのだ 
これから僕らは巨大な何かに揉まれていく 
さよなら情景 
これから僕らは春が巡れどもこの先は
綺麗事で騙さなきゃいけない 
引き返せない
戻れやしない
それでも最後に笑うのは僕らだ

#自由に捕らわれる
#カンザキイオリ

コメント

@HaComaru_0914

あなたの音楽に、言葉に、すごく背中を押されています。

自分がどうでも良くて、ずっと心が無機質になればいいのにって全てに目を背けてきました。

もうどうなろうが自分に向き合うつもりは心底ないのに、それでいて他人が命を浪費することがずっとむず痒くて、そんな傲慢な自分がずっと嫌いでした。

ずっと何となく死ぬつもりでいたから、人と深く関わるのを避けていたのに、ある日欠けていた自分のアイデンティティーを埋めてくれる人と出会い、その人に生きる理由を見出し、その人と別れ、生きるって決めたのに、何のために生きていけばいいのか分からなくなりました。

今、蔑ろにしてきた人生の分岐点にいて、カンザキイオリさんの作品に背中を押されています。

自分のことは、これから好きになる瞬間はあっても、根元から嫌いな部分は変わらないと思います。

きっとこれからも死にたくなると思います。
だけど、死にません。
生きるって、決めたから。

本当にありがとうございます。

『命に嫌われている』『偶像』『自由に捕われる』

YouTubeのコメント欄でこんな露出狂みたいなことしちゃってすみません。

@choko7426-c3o

「セクシャルを隠すのをやめた」の所、最初はセクシャルって文字が隠れてたのが「隠すのをやめた」で隠れてた文字が見える所めっちゃ好き

@user-fo8pc9lt5l

2024ver.の「痛い」「寒い」「辛い」「怖い」の叫びがとても心に響く。

@brrrrrrrrr84

自由って本来は捕らわれる物じゃないのにそれに捕らわれてしまっているこの曲が相変わらず好きだ

@ポピー-r4f

僕は今ピアノを習っています。正直楽しくないです。先生の言ってる事と矛盾な事をしたら怒られるし、怒られない事だけを考えていたら褒められる。何の為にピアノやってるんだろうと涙を流した事も多々ありました。そんな時この曲と出会い少し変われた気がします。言えなかった「やめたい」という言葉、「辛い」と打ち明けた時、自然に涙が溢れていました。こんな事ができたのはカンザキイオリさんのお陰だと思います。今もなおピアノという物に捕らわれています。辛いですが最後には笑って居られるといいな。

@黒猫-j8i

小説読みました
愛という名の呪縛
愛という名の解放
それが詰まった作品でした…

@杉森たけし-r9d

神曲の歌詞のせときます

今まで散々縛ってきたくせに
「これから自由にやりなさい」とか
馬鹿にしてんのか
馬鹿にはしてないか
なんでもできるって思ってんだろうから

それなら期待通りになんでもやろう
感化されたものはなんでも身につけよう
周りに何を言われたって
好きなものを好きなように好きになろう
協調性がないやつって言われたけれど

明るい曲を聴き始めた
本当は興味があったから
セクシャルを隠すのをやめた
自分を信じ始めたから
習っていたピアノをやめた
独学でやりたかったから
知らない何かに戸惑うばかりだ

これから僕らは
とりとめもない自由の果てに
騙され 踊らされ
生きていくのだ
何も考えず過ごすだけで褒められた日々は
二度とは戻らない
あとは忘れるだけ
好きなものも嫌いなものも
もう誰かが決めてはくれない
これから僕らは自由に捕らわれる

いつだって僕らの価値を決めるのは
僕らじゃなかった
それで反抗しなかったのは
それでいいと思ったからじゃない
そもそもそれで妥協してたら
暗い曲にのめり込んでなどいない
「痛い」「寒い」「辛い」「怖い」って
自分のかわりに誰か歌うから

それが正しい あれが正しい
って周りが言うから
あれがいけない これが赦せない
って誰かが言うから
これからは僕ら好きなように
善悪も全て意のままに
それなのに
未だ誰かの了承がないと安心できない

躊躇したら怒られるから
矛盾したら怒られるから
考えることはやめてきた
反抗するのはやめてきた
「今までよくできました」
「それでは頑張ってください」
頑張るって何を?引き離すのか?
買い被んじゃねぇ。
知らないくせに。

これから僕らは
逃れられない自由の果てに
守られ 許されて
生きていくのだ
幸せになるのは偶然が味方した人間だ
逃げ場は今さら作り忘れた
好きな人も嫌いな人も
もう自分で知らなくちゃいけない
これから僕らは自由に捕らわれる

自分を信じられないことが
「時代のせい」だというのならば
「環境のせい」だというのなら
僕らはそれを歓迎するさ

敵が「周り」だというのならば
「バカにしたやつら」だというなら
僕らはそれを歓迎するさ
誰もがそう思っているんだ

何を好きになればいいのかも
何を嫌いになればいいかも
もうこれからは君だけのもの
そのすべてが君だけの言葉
言えなかったこと 悲しかったこと
溜め込んだこと 許されるときだ
今こそあの日の
言葉を

これから僕らは
とりとめもない自由の果てに
騙され 踊らされ
生きていくのだ
これから僕らは巨大な何かに揉まれていく
さよなら 情景
これから僕らは
春が巡れどもこの先は
綺麗事で騙さなきゃいけない
引き返せない戻れやしない
それでも最後に笑うのは僕らだ。

@よしの-j8d

私が学生の時から大好きで、卒業式に聞いて全ての私の気持ちを代弁してくれる曲を聞けてほんとに励みなっています。大人になった今でも聞いて共感しかなくて泣きたくなるんですが、その涙も悪いものではなく私頑張ってるんだなって気持ちになれます。
本当にいつも励みな曲を作って下さりありがとうございます。いつか絶対カンザキイオリさんのライブに行きます。

@Kaede_san__

大好きな曲が小説になることを知って発売日に小説を買いに行きました。
死にたくても生きたくて苦しいのに生きたくて独りじゃないって仲間がいるんだって思えて自由だからこその辛さを知って私は、僕は大人になっていくんだなと感じました。
自分が幸せなことを知ってそれでも辛くて、それが楽しいって思えてる今が1番幸せだと思ってます!
本当にこの曲に救われました。
カンザキさんの歌が好きで歌い方が大好きです!

日本人なのに日本語下手で悲しい、、、
見た人に気持ちが伝わってると嬉しいです。

@Zz-wz2eg

1:36 「何も考えず過ごすだけで褒められた日々は二度とは戻らない。あとは忘れるだけ。」

この歌詞が成長や老化という現象をわかりやすく詩的に表現している。もう子供には戻れない。大人たちがやたらと子供に戻りたがるこの現象の本質を貫いている。
カンザキイオリという人間に改めて心を掴まれた。

@シロート-q6v

自分の悩みが君だけじゃないよって背中を押して一緒に歩いて行こうって言ってもらえてる気がします。
好きな曲です。

@saku-mu9kj

何回聴いても「それでも最後に笑うのは僕らだ」の部分で言いようのない気持ちが込み上げてきて泣いてしまう...

@橘凪桜

ありがとうございます😭人生の希望になった歌です!学生の頃辛い時1番最後の『最後に笑うのは僕らだ』という歌詞に勇気づけられました!
社会人になった今2024ver聴けるの凄く嬉しいです

@miichii._1341

本当に、ありがとうございます。
カンザキさんに、自分はとても救われています。カンザキさんがいたから、今、生きれています。
本当に、ありがとう。

@user-gv1wf4gb7b

この曲に救われている自分に、
幸せだと感じます。

@灰色-o2h

ほんとに大好きです
文字じゃ表せないぐらいに

将来が不安でしんどい毎日ですが
大好きな曲を聞いている
今この瞬間が何より幸せです

@계란죽마스터

私は韓国に住んでいる人です。 今までだいたい6年から7年くらいあなたの歌をずっと聴いています。 最近、人生が終わったと思うほど大変なことがあって勇気を出してコメントをしてみます。 翻訳機を使ったので話が下手です。 その点はご了承ください。 また、「あなた」という表現をよく使ったので気まずかったら申し訳ありません。 私は日本の文化をよく知りません。 小学生の頃から成人になる直前の今までもあなたの歌を聴いてたくさんの慰めを受けました。 今、一番共感できる歌は 「少年少女」ですね。 私は精神状態がまともではなくて幼い時から見ていた夢をあきらめました。 いいえ、他の人より早く成し遂げられないという言葉が似合いそうですね。 私は絵をあきらめませんでした。 そしてこの歌、「自由に囚われて」も私にたくさんの慰めを与えてくれました。 結局最後に笑うのは私たちでしょうか。 あなたがその話をしてくれただけでも、私は生きなければならないと思いました。 最後に笑えますよね? あなたが言ってくれた言葉のように。 夢を叶えないといけませんね。 私は絵が好きですから。 神崎伊織 あなたが音楽と文章で世界を救うなら、私は絵で世界を救いたいです。 あなたの曲を聴いたその時点から。 あなたがいつからか私のロールモデルになりました。 そうです。あなたはいつも音楽で人を求めています。 私のような人をですね。 「音楽なんてわからない」を聴いていろいろ考えました。 神崎伊織 あなたについて。 そして多分、あれから心の中に持っていたんですね。 私も人を助けたかったということを。 私も絵をよく知らなかったということを。 だから、あなたは私の救い主としか説明できません。 「少年少女」の歌詞がまだ頭に残っています。 特に心に響いたのは「痛みなんか邪魔しないで」「負けないで、自分に負けないで」ですね。 私は自分との戦いで負けたと思ったんです。 あなたは数多くのコメントに埋もれてこのコメントを見られないでしょうが、韓国にもあなたのことが好きな人がいます。 でも「熱血ファン」は少なすぎますね。 私を含めて二人くらい。 twitterではそうです。 まあ、公開アカウントの基準ですが。 この文をぶつぶつ書いた理由は、うーん。 あなたが韓国に来てほしいです。 韓国に来て舞台をしてほしいです。 たとえ韓国にはファンがあまりいないが··· いつか遠い未来でも。 私が一生懸命に神崎伊織を宣伝します! あなたが韓国に来て公演ができるように! 実は今も悔しいです。 なんでこんなにいい歌を聞かないんだろうと思って。 www実は気持ちが良くないです。 あなたの歌(命に嫌われている)がmemeみたいに広がって誤解されています。 (ある韓国人が「死にたい青少年のための歌」という名前であなたの歌を載せ、その映像に幼い友人たちが多くのコメントを付けたが、それが皆には目に余るものだったようです。 私は若いから当然だと思ったんですけど。 その友達もそれなりの傷があってそうしたでしょう)それでその歌だけ知っている人たちに他の歌もたくさん推薦してくれています。 でも、簡単ではなくて残念ですね。 とにかく、言いたいことが こんなにも多かったんです。 神崎伊織さんにぜひ来韓してほしいです。 僕はその時のために生き残るから。 この文を書く時点ではパスタを食べようと思います。 美味しく食べて、またカンザキイオリさんの歌を聴く^^vこれからもいい曲をたくさん出してくださいね。 小説も読みたいですが韓国には翻訳版がなくて悲しいです。 そして、AAAさんの歌を聴いている皆さん、このコメントをご覧になったら幸せになってください。 私もそうしますから。 ^^. 余計な参考:年の差があまりないので(大体7~8歳)お兄さんと呼んでもいいですね www冗談です。

神崎伊織と書かれた部分があるのですが、翻訳機の間違いです。 「カンザキイオリ」と読んでください。

@犬野ポチ

昨日映画拝見させていただきました。語彙力はないので皆様みたいにすごいことは言えないのですが、楽曲、映像含めとても心に深く、深く刺さりました。
こんなにも素敵な作品を歌って、書いて、映して、表現していただきありがとうございました。

@翠雨-i9e

僕がカンザキイオリさんの曲で一番好きな曲です!この曲の歌詞の言葉は自分の生きる指針になっていて、今でも支えられています。この曲に救われたからいま僕は前を向けています!新しいverも最高すぎました。この曲と共に自分が成長して、生きていけることがとても誇りです!

ありがとう。最高でした。

@Kuka-311

好きなものを好きなように好きになろうって歌詞好きだなぁ

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: education