アイコン

現代政治を読み解く

チャンネル登録者数 1.36万人

25万 回視聴 ・ 2947いいね ・ 2025/05/05

井川意高さんの切り抜きチャンネルです。
カジノで106億8000万円を溶かした大王製紙前会長・井川意高さんと、雑誌「経済界」元編集長/ウェブメディア「政経電論」編集長の佐藤尊徳さんが、政治経済、経営など独自の視点で語ります。

いつもご視聴ありがとうございます。
フルテロップですのでミュート再生でもご視聴可能です。
最新動画を見たい方は是非本家チャンネルをご登録ください‼

ニコニコチャンネル「佐藤尊徳の俺にも言わせろ!」
https://ch.nicovideo.jp/seikeidenron
ニコニコチャンネル「井川意高の熔けるチャンネル」
https://ch.nicovideo.jp/ikawa-tokeru
メルマガ「井川意高の熔ける日々」
https://lounge.dmm.com/detail/5278/
オンラインサロン「井川意高と熔ける夜」
https://lounge.dmm.com/detail/5476/

本家チャンネルの紹介↓↓
【政経電論TV】
   / @seikeidenrontv  
【井川意高】
   / @ikawa-tokeru  

コメント

@upriver_3700

要するに経産省はじめ、今の政権、無能すぎなんよ!解体すべきやな

@hisa1550

今回も国がろくなことをしない結果だね

@itsumohimanasi6027

ロータリーに対する意地についてはマツダファンではない私であっても天晴れだと思ってます。自民党の票田であることから脱却してくれれば応援したいのですが、それだけが大変残念です。

@知らんけどチャンネル5

変な規制のせいだと思うな、いい車あるのに、過去のものになってしまった。

@KO-cn5qe

去年の夏頃にホンダ媚中evシフトの話を聞いたとき終わったと思った。それで良いと思った。

@ae613400

Hondaは2040年に純ガソリン車の販売を辞めると言っているだけで、EV全振りではないです。実際シビックe:HEV向けにエンジンを新設計しています。HEV/PHEVは当然エンジンを使います。裏事情の前に公開情報把握するべきかと。

@munemune1038

エンジン形式の違いから特徴まで完全に理解してる井川さんの博識に脱帽😮経営だけでなくて技術者としての能力も凄く高かったんだろうなと思わせる色々と腑におちた回でした。

@TS-bm2kc

EV車は日本では普及しないと20年位前40代の時に予測していました。バッテリー重いし走行キロ、イマイチだし井川さんと同じ意見です。

@佐々木光治-q4k

配信有難う御座います😊

@19tomo75

いつも仰々しいタイトルつけるねぇ、、、

@torakichi_22

ホンダのデザインはほんとにヤバかったからな
売れ筋のフィットもあのザマだし、日産のマーチも終わった
なんでカッコいいデザイン出来ないのか不思議

@hifihifi3845

EV全振り宣言したホンダですが、実は、シビックのハイブリッド車は、すでにヨーロッパの厳しいeuro7の排ガス規制に対応しているところが面白いです。

@mar-cup1

福井、河本まではホンダスピリットがあった
自分の実績が欲しいだけの伊東が全部ぶっ壊してしまった
4輪の赤字を2輪で埋めるからタイで作った原付2種が44万円統一価格なんておかしなことになってる

@30rikumado33

神谷さんはすごかった。工販分離の際に販売リスクを負わない為に県内に先輩ディーラーを地場産業にやらせて自工の車両を卸す仕組みだもの。他社はメーカー資本で販売不振だとダブルで業界悪化

@makaritooru

鈴木会長はもうお亡くなりなってますが、

@9800vangaooh

経産省にとっては大事な天下り先なんでしょ。高額報酬の役員がたくさんいていい会社なんだから、何人か天下っても目立たない。

@hidekiking8408

高学歴ってそれまで車に見向きもせず、勉強してた様なイメージだからね。
技術の日産とか言うけど、日産がすごいイメージ全くないんだよな。

@mabillon9383

切り抜きはいいとしてもテキトウなタイトルつけるな!

@machgogogou

なぜ数か月も前の賞味期限切れの話題で新たなヨタ動画を発信するのか。

@ニッシー-s1w

井川さん、日産の社外取締役になって下さい。

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: education