アイコン

2ch有益ライハまとめ【ゆっくり解説】

チャンネル登録者数 5.3万人

3.3万 回視聴 ・ 419いいね ・ 2024/04/09

【2ch有益スレ】ガチで最強!自炊民みんなの食費節約術挙げてけw【ゆっくり解説】今回は初の試みで皆さんから頂いたコメントをまとめた動画です。食費節約系の動画に頂いた自炊民みんなの最強食費節約術と言うテーマです!わかりやすいように若干文言を修正しておる箇所もあるのでご了承ください!どんなコメントが登場するか?ぜひ最後までご覧ください!改めましていつもコメントありがとうございます😀

💛チャンネル登録はこちら➡   / @2chyuekiraiha  

💛頂いたコメントは動画内で使用させて頂く場合があります😊

💛元スレがある場合は引用元URLを表記しております。引用元表記が無いものは各種情報をもとに独自に作成した有益な2chまとめ風オリジナル動画となっております。

💛この動画の関連グッズ
Happy Belly (ハッピーベリー) by Amazon 玄米 北海道産 ななつぼし 農薬節減米 5kg
https://amzn.to/43O8AHv
カゴメ トマトジュース 食塩無添加 200ml×24本
https://amzn.to/3U7y4g5
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 冷凍庫 60L 小型
https://amzn.to/3TM4dsb
オリゼ 醤油麹 180g 無農薬 無添加 米麹 麹
https://amzn.to/3vBPY0Z
NIHON YAKKEN 金の青汁
https://amzn.to/3PMetiM
明星食品 チャルメラ 宮崎辛麺 5食パック×2個セット"
https://amzn.to/3JqZgAl
プラス キッチンバサミ 料理ばさみ 分解 食洗機対応
https://amzn.to/3PPwM6E
DHC ビタミンC(ハードカプセル)90日分 (180粒)
https://amzn.to/3PRunZ8
シマヤ 中華だしの素顆粒700g
https://amzn.to/49nywew
和平フレイズ フライパンにも鍋にもなる 取っ手が取れる マルチパン 24cm 2~3人用
https://amzn.to/4cLa21x
大東京ビンボー生活マニュアル(1) (モーニングコミックス)
https://amzn.to/49s9omC

2ch有益ライハまとめ【ゆっくり解説】は
Amazonアソシエイトの適格販売者です。
https://amzn.to/41X7ZRw


💛目次
0:00ガチで最強!自炊民みんなの食費節約術挙げてけw
2:11タンパク質は卵よりヨーグルトにきな粉
4:12もやしよりキャベツが安い時がある
6:15節約しすぎると栄養失調になる。
8:08業務スーパーの冷凍肉団子は自炊に便利
10:10食費は節約してるけど毎日青汁で健康
12:05シチューにご飯はありか?
14:11バターとデミソースでかんたんナポリタン
16:12安いスーパーを活用すれば付き15000円位で済む
18:18全食自炊で月15000円で済む
20:14食費節約には八百屋を活用
22:17基本メニューの繰り返しで節約
24:14節約には水が最高のおかず
25:56エンディング

💛お世話になってるサイト様(敬称略)
いらすとや様
irasutoAC様
photoAC様
DOVA様

💛元スレがある場合は引用元URLを表記しております。引用元表記が無いものは各種情報をもとに独自に作成した有益な2chまとめ風オリジナル動画となっております。

💛5ch様使用許諾申請済
スレッドの内容からオリジナルコンテンツを作成・配信し視聴者様に楽しんで頂きたいと思い運営しております。
※万が一著作権侵害等ございましたらch概要のページにあります問い合わせ先よりメールを頂けましたら早急に対応させて頂きます。

💛YMM4開発者『饅頭使い』様支援ページ
https://manju-summoner.fanbox.cc/
月100円から支援可能です。

饅頭使い様、利用させて頂きありがとうございます。

#2ちゃんねる #2ch #有益 #ライフハック #2ch有益ライハまとめ #自炊
#一人暮らし #貧乏飯 #節約レシピ

コメント

@2chyuekiraiha

今回は初の試みで皆さんから頂いたコメントをまとめた動画です。食費節約系の動画に頂いた自炊民みんなの最強食費節約術と言うテーマです!わかりやすいように若干文言を修正しておる箇所もあるのでご了承ください!どんなコメントが登場するか?ぜひ最後までご覧ください!いつもコメントありがとうございます😀

@パンじぇら

ワイは同じメニューを何日も食べられる人間やが、節約になるし毎回買い物で食材選んだりその日の献立考える手間暇も省けていいぞ

@yamazaki_taketake

今出張で1ヶ月ホテル暮らしです。炭水化物はパン→麺→ご飯の順で安いです。食パンは6枚切り100円で1枚16円、焼かずにバナナや納豆を乗せても良いです。乗せる物もバナナ3本で120円という割高の物を選んだとしても一つ辺り40円、一食60円以下です。麺に関しては、パスタはホテルでは茹でる手段が無いので買ってませんが、5袋入りの袋麺なら一食100円、追加トッピング無しでそのまま食えるのでカップラーメン1個買うよりは安いです。たんぱく質は卵10個入り200円とか買えば一個20円です。納豆などと合わせて食べたりラーメンスープに混ぜて溶いたりします。豆腐からもたんぱく質が取れるので袋麺のラーメンスープの粉をかけて食べます。ビタミンは1.5リットルのCCレモン、モヤシ(ホテルでレンチン調理)バナナ、後は見切り品の果物から取ります。そんなこんなで会社から実質水道光熱費であるホテル代を出して貰ってる事もあり、1食150円程度に収まっています。これが新卒の私が1ヶ月かけて確立した節約のノウハウです。出張先に仲いい人いないので誰かに聞いて欲しかった…すまぬ。

@hayashi-tomohiko

YouTubeで玉ねぎ、マーガリン、小麦粉、牛乳、コンソメでホワイトソース、シチューを作れるのを知って、シチューの元を買わなくなった。
意外と短時間で出来る。
YouTubeの料理は参考になるね。
大学ノートにレシピまとめている。これは便利、作って見て好みに合わせて微調整。数回作ると、自分なりのレシピが確定する。

@水野南北-n2f

こうゆうの待ってましたー❤
これからもたくさんコメントしたくなります!
さすがです👏😊💕

@カワタカ-b6p

節約って訳じゃないがワケギや九条ネギの根っこの部分は豆腐のパックなどで育て必要な時に刻んで冷奴、納豆、味噌汁、うどん
ラーメン、チャーハン、生姜焼き等に加えるだけでおかずや料理の満足感がワンランク上がる!

@かさこじぞうty

私も毎日30円のうどん食べてたら倒れて病院で栄養失調って言われた みんなの話勉強になりました たまに出てくるヒヨコや猫 可愛い

@左思-e9j

スーパーの割引きされた刺身を買って、残った大根のツマを酢と白出汁、味醂を混ぜた液に漬けて膾にする。

@sakumandollar2392

カット野菜をチンしてあさげに入れると、けんちん汁みたいになってうまいです。
それと納豆ご飯で無限に生活できます。

@violetavino4226

大根やニンジンが半端に残ったら、拍子木切りにして味噌に漬け込む。
翌日には味噌漬けになってる。
御飯にも日本酒のアテにもいい。

@nandemor123

朝はパソコン持ってジョイフルのモーニング
Wifiでネット使えるし、ドリンクバーついてくるんで人が多くなる前に帰るにしても結構長居できて仕事も捗るわ
天気よかったらバイクでいってガソリン節約、帰りは業務スーパーで買い物
ラ・ムーか業スーが近くにあるだけでかなりエンゲル係数下がる

@machiko6621

もやし、食パン、袋麵、小麦粉、100円パスタ等を駆使してなんとか生活を食いつないでおります........トホホ

@りつ-k3k

最後の、ドングリじゃなくて山菜摘みで熊に遭遇とか無くはないからな〜
ノビル摘みに行きたい!

@tomohirofujiwara8085

大き目のフライパンでチーズタッカルビをよく作ります。6人前ぐらいを作り4日間で食べきります。
野菜とお肉をたくさん摂取できます。

@mima3509

もやしは安くないって思うのは私だけかな🤔
もやしは加熱必須だけど、かさ減るし…旬な野菜の方が安いし栄養ある気がする

@ちびトム

カレーやシチューは根菜類以外の野菜を入れて冷凍保存してると、飽きずに定期的に食べられますよ😊
根菜類は冷凍すると食感がかなり悪くなるので、、

@鳥山太郎-f6s

4月26日の成果
アサリ3.2kg 牡蠣0.5kg メバル3kg タケノコメバル2kg 釣行費用450円
絹さや300g ニラ150g サニーレタス数枚 甘夏10個 まだまだ採れる
自給はガチで最強

@tigyusanti

休日はお菓子、ラーメンなんでもありだが、平日は納豆ご飯とインスタント味噌汁で終了

@たぬこ-b2p

我が家はふるさと納税をフル活用してる

@mappy1633-jw2ro

食費節約できても、将来、病院行き確定メニューばかりwww
特にトランス脂肪酸

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: education