アイコン

Hyuga konatsu

チャンネル登録者数 6840人

220万 回視聴 ・ 25727いいね ・ 2018/05/23

秒速五センチメートル 劇中BGM

コメント

@user-lv6md1ep1b

最初はこの二人実るんだろうなーって思ってみたんだけど1番最後の二人がすれ違うときあかりちゃんの姿なくて、あーもう女の方が未練ないんだなっていうの伝わって切なかった

@rinpana2727

この映画マジで初見死にかけた
心が崩壊する
数時間ぐらい何も考えられなくなる
『男はセーブして次のデータ』
『女はデータ消去してはじめから』
っていうのを的確に表してて綺麗な作品だった

@user-bo1xw8fe8r

浪人した時、入試の前日寝れなくて、一人東京のホテルで天井見ながらこの曲を聴いていた。
楽しかった日々の思い出や懐かしい人たちが浮かんできて、自分は一人じゃないと思えた。

@kpiano5291

遅すぎず、早すぎず、でも確実に2人の心の距離は離れていく。そんなスピード、『秒速5センチメートル』

@Sh_Sn

秒速五センチは、ウジウジして初恋を実らせられずにずっとずっと引きずった人にとっての青春の全てであり、新海誠監督の到達点にして最高傑作だと思ってる。

@レッキングボール-w6t

青春してた頃の空ってこんな綺麗だったっけ、もう忘れたな

@のりこ-h4h

この曲を聴くと、青春を全て捧げた人のことを思い出します。
私も今は家庭があって子どももいる身だけど、ふとした瞬間に未だにあの人の姿を探してしまいます。
もう会うことはできないけれど、どこかで幸せでいてくれたらいいな。

@とんそくせぶん

今の時代は会いに行ったり、連絡を取ったり、簡単にできてしまうけど、会いたくても会うことができない昔の距離感にあこがれてしまいます😌

@金チョン-b6d

何億人といるこの世界で、自分のことを好きになってくれた奇跡を簡単に踏みにじってしまったことに後悔しています。
もう大切な人を手放さないようにしたい

@姓名-k7e

天気の子はすごく面白いし、鳥肌がたつ映画だった。でも、秒速五センチメートルほど気持ちが揺さぶられ、心が締め付けられ、苦しくなることはなかった。

@ぬま-o3v

1年に2回くらい夢に出てきてくれる。一生会えないからそれだけで充分

@hajimetaka1105

今でも初恋の人を思い出す。後から両想いだったことを聞いたけど、どうしようもなくて。あの頃に戻れたらなあ…

@piano4881

ある人は、「忘れた方が次に進める」とか「その悔しさ、苦しさをバネにして」と言うけれど、(実際、私自身もそうしてみた)かすかな希望を抱きながら未だに自分を約4年も縛っている。でも、そのくらいの恋を心の中で大切に思い、前に進めないあなたも素敵だと思うよ。


未来の自分へ 仮に「進んでいる」ならよい→その女性を大切にしなさい。
        「とどまった」状態だったとしても自分を責めないこと。 22歳のT.Tより

コメントを見ている皆さんにも祝福あれ。

@yasubee708

『一番好きな人とは決して結ばれない』
…あれだけ想い合って、それでも別々の人生を歩まざるを得なかった二人の関係がひたすら悲しく…でも現実はきっとそんなもんなんだろうな…と。
全く別の人と、時間に流されてたどり着いた今の日常に『これで幸せなんだ』と自分に言い聞かせつつ…
それでも…どこかに、『君の姿』を探してしまうんですよね。

@よこ-f1h

どんなに可愛い子がいても、好きな子ができても、心の奥底に無理やり埋めた、初恋のあの子への気持ちが消える事はないんだろうな。

@たろう-o2b

13年前の映画とか…凄すぎる…

@アサ-c9c

あの2人には結ばれてほしかったけど、結ばれてたら得られなかった悲しみと成長があるし、結ばれてたら得られた喜びと虚無感があるんだろうなあ。

@morethanfootball9329

切ない恋ってのも大事よな。そうやって人は成長していくんやから

@mikosuke7

観た後にとんでもなく切ない気持ちになるけど、こんな気持ちをいつまでも忘れないで生きたいなぁとなぜか思わされる作品

@ゆきり-l4n

他県で車を運転していて赤信号で止まっていたら、25年前の結婚前提で色々準備を進めて付き合っていたけれども別れた人が、偶然子供と一緒に横断歩道を歩いているのを見たときには、なんか心がきゅっとなりました。

自分も子供が3人いるので、お互い幸せになったのが嬉しかったが、何故か切ない。
エンディングの主人公の気持ちが少しは分かった瞬間でした。

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: education