アイコン

なんJ民の巣窟

チャンネル登録者数 7.87万人

18万 回視聴 ・ 1897いいね ・ 2025/04/01

0:00 俺が入ると店内BGMが変わるスーパーあるんだがww
5:14 マッマ(67) 「離婚する!明日から世話になる」ワイ(独身33)「ファッ!?」
10:01 牛丼屋で「特盛つゆだくで!」て頼んだらZ世代後輩3人に爆笑された件について
13:17 ワイ「出前の皿、家の前に出しとこ」 友「うわ、皿洗わねえのかよ……」
17:45 ワイニート、もう取り返しがつかないと悟り気が楽になる

<おすすめ傑作選>
   • 【傑作集】人気のなんJ民みんな集めてみた【作業用】【総集編】【ゆっくり解説】  
   • 【傑作集】人気のなんJ民みんな集めてみたpart.2【作業用】【総集編】【...  
   • 【傑作集】人気のなんJ民みんな集めてみたpart.3【作業用】【総集編】【...  
   • 【傑作選】人気のなんJ民みんな集めてみたpart.4【作業用】【総集編】【...  

<お借りしたもの>
pixabay 様
ジャパクリップ様
いらすとや 様
ニコニコモンズ 様
DOVA-SYNDROME 様
効果音ラボ 様
魔王魂 様

※Aques Talk 使用ライセンス取得済み
※5ch申請許諾済み

<元スレ>
h ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1423987151/
h ttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708011123/
h ttps://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1705289925/
h ttps://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520513031/
h ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520404514/
hの後のスペースを消してください。

#2ch #5ch #2ちゃんねる #ゆっくり解説 ⁠#なんj

コメント

@ネリナ-b4p

専用の入場曲あるとかスゲェやん

@かーうそ

バイトしてたスーパーは万引き常習犯来た時にルパン三世のテーマ流れる仕組みになってて草生えた

@0530losey

スーパーのは警戒されてるで確定だろ。デパートで働いていた時、降雨や不審者、万引き犯、他係員対応を求める時は決まって流れる曲があったから。

@525utu3

It's My Lifeとか流れてきたら恰好良いなw

@ああそうか-d2s

クレしんのまつざか先生みたいなもんでしょ。イッチ登場のBGM。

@おみず-k4q

わいの働いてたショッピングモールでは要注意人物来たらロッキーのテーマが流れてたわ。

@gomenyo_harry

マジレスすると、最初のスーパーのやつはイッチがが来たから誰かフェイスアップ お願いねって話だと思う。
裏の原材料 よく見てるって言うし 多分 商品の並びずらしてるんじゃない?

@dorago4065

本人の店内での行動は別として、異様な臭いを漂わせているとかもあるんだろうなあ。

@Komeda.Kome-t7y

近所のドラッグストアに行くと必ず1分以内に"従業員は売り場確認をして下さい❕"と放送が流れる😮

@カッター-e4v

出前の器の件はイイコちゃんぶるとか関係なく水洗いするでしょ
そのままだと虫とか寄ってくるじゃん

@perfectpumpkin

ルパン三世のテーマとかピンクパンサーのテーマだったら万引きを警戒されてるのは確定やな

@trtroaoa

近所のイオンは激混みでレジ前がパニックになるとロッキーが流れるな

@tenbin_za

運送屋やってるけどスーパーに納品の時にbgmボタン押して店員さん呼ぶよ
店員さんはこのbgm流れたら納品だって分かって取りに来てくれる

@mega8245

わっ 高砂からお越しの〜って何回も聞いた マークされてたんかっっっ

@モクの大樹

入ったらMステのオープニングが流れたら「ブフォッ」ってなるやろ?www

@tomo_7

ちなみにもう絶滅危惧種のイトーヨーカドーではレジ応援頼む品出しとか後でとりまレジ入れのBGMはビートルズのhelpだから
なんでも鑑定団のCMで流れるだけでビクってなっちゃう体質になる

@numbers3_keirin

バックヤードに要注意人物って書かれた防犯カメラ拡大したおじさんの写真がかれこれ1年半は貼ってあるやで。

@anyafunya8256

自分もムダにGメンにつけられてたことあって、やっぱり熱心に表示を見たりのぞき込んだりしてるせいだと思う。ドラッグストアなんだけどアレルギーがあるから気にしてたんだけど、カード持つてないのも毎回チェックされるし、最終的に警察官が近くに来たことがあって、レジでバイトの男の子がめちゃ震えてるのは怖かった。でも、もし捕物されそうになったら何も持ってないことを訴えて思い切り反論してやろうと思ってたから怖くはなかった。もうその店に行くのやめて、事前にネットで調べて決めて買うようにしたら張られなくなった。でも探してるアイテムが見つからなくてウロウロすると怪しまれることはある。たぶん家の中みたいな気持ちのままモッサリしてるのがダメなのかも。それにしても店員さん目の付け所ヘタすぎだよ、それじゃ永遠に万引き犯は捕まらないよ。

@kaufmann1687

俺が警備員として勤務していたショッピングモールだと、
要注意人物入店時はピンクパンサーの曲が流れるようになってたかなぁ。
特にヤベー奴は監視カメラに顔登録しておいて、検出した際は防災センターで警報がなるようになってた。

@Ningen-Human-038

7:53 ここリズミカルで好き

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: education