文藝春秋PLUS 公式チャンネル
チャンネル登録者数 35.5万人
6.4万 回視聴 ・ 732いいね ・ 2025/04/29
★チャンネル登録&高評価お願いします★
/ @bungeishunju
〈番組概要〉
今回の「+RONTEN」ゲストは、東京大学准教授の小泉悠さんと、防衛研究所主任研究官の長谷川雄之さんです。前回のお二人の対談から約3ヶ月。この間のウクライナ戦争をめぐる各国情勢について、様々な角度から論じていただきました。
後編では、トランプ政権発足以降の米ロ関係を軸にお話を聞きます。サウジアラビアの首都・リヤドで開催された米ロ高官協議に姿を現したのは、復権を狙うFSB元局長ら、プーチンの”忠臣”たちの姿でした。お二人には、協議への参加メンバーからロシア中枢で何が起きているのか、そして対トランプでロシアは何を狙っているのかなどを分析していただきました。
〈目次〉
00:00 オープニング
01:32 ベセダの人物像
14:03 ドミトリエフの人物像
17:12 米ロ関係と核軍縮
23:27 ロシアの経済が与える影響
◆長谷川さんの新著はこちら
『ロシア大統領権力の制度分析』(慶應義塾大学出版会)
https://amzn.asia/d/57RW0BZ
〈ゲスト〉
・小泉悠|東京大学准教授
1982年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了。未来工学研究所研究員、国立国会図書館非常勤調査員などを経て、東京大学先端科学技術研究センター准教授。ロシアの軍事研究が専門。近著に『情報分析力』(祥伝社)など。
・長谷川雄之|防衛研究所主任研究官
防衛研究所地域研究部米欧ロシア研究室所属。東北大学大学院文学研究科歴史科学専攻博士後期課程修了。博士(学術)。専門は現代ロシア政治・外交。近著に『ロシア大統領権力の制度分析』(慶應義塾大学出版会)がある。
〈MC〉
・山下覚 |文藝春秋PLUS編集部
1989年、東京都杉並区出身。慶應義塾大学商学部商学科卒業後、2012年4月にダイヤモンド社入社。書籍編集、広告営業に従事し、2019年4月に文藝春秋に中途入社。ノンフィクション出版部、月刊「文藝春秋」編集部を経て現職。趣味はブラジリアン柔術。
#小泉悠 #長谷川雄之 #ウクライナ戦争 #ロシア #ウクライナ #北朝鮮#プーチン #ゼレンスキー #トランプ #文藝春秋plus
コメント
関連動画

【なぜロシアは根室の眼前で軍事演習するのか】”イースター停戦”はリップサービス|ロシアのアジア外交の目的|プーチンを支える「古株のテクノクラート」たち|北朝鮮兵の練度・士気は【小泉悠・長谷川雄之】
62,200 回視聴 - 3 週間前

【プーチン本当の野望】「停戦する気はさらさらない」夢見る“ヨーロッパの王者”|停戦発言40分後、キーウの空にドローンが|トランプ関税からロシアが除外された理由【中村逸郎】
52,320 回視聴 - 2 週間前

【怒るトランプ、焦るプーチン】関税問題で“頼みの綱” 原油価格に大打撃|難航する停戦交渉から「トランプは逃げようとしている」|策略家・プーチンの思わぬ弱点【中村逸郎】
53,380 回視聴 - 2 週間前

憎んだり馬鹿にしたりせず話し合えれば、それは議論である——『小泉悠が護憲派と語り合う安全保障 「日本国憲法体制」を守りたい』著者・小泉 悠さん インタビュー
65,795 回視聴 - 3 か月前

【モルドヴァが「第二のウクライナ」になる日】“未承認国家”化したガガウズ自治区|ロシア離反を目論むアルメニア|なぜ二人の日本人はベラルーシで拘束された?|ゼレンスキーは独裁者?【東野篤子×廣瀬陽子】
28,033 回視聴 - 4 週間前

【一挙まとめ】なぜ戦争は起こるのか?今さら聞けない現代国際政治の基礎とは/なぜ戦争はなくならないのか?/国際関係は人間関係 「イケメン」に学ぶ地政学 #豊島晋作 #小泉悠
78,265 回視聴 - 3 週間前

【“終戦”後も続いた「日ソ戦争」をいま学ぶべき理由】なぜ知名度が低いのか|ソ連の勝因は「用意周到さ」と「アメリカの支援」|日ソ戦争は様々な問題の起点だ|愛国心と「中露連帯」の道具に【麻田雅文】
8,586 回視聴 - 4 日前

【ウクライナ戦争を深く知る】ロシアの勝利を予言!?「西洋の敗北」とは?/ウクライナ戦争は終わるか/ウクライナ停戦はあり得ない?/ウクライナ侵攻長期化の原因…ロシアの誤算とは?
80,154 回視聴 - 10 日前

【「欧州軍」は本当に実現可能か】「過去最大級」3.4兆円支援のワケ|中国は“ウクライナ復興利権”に関心あり?|極右の台頭する「ポーランド・リスク」とは|ロシアは和平に応じない【東野篤子×廣瀬陽子】
32,061 回視聴 - 4 週間前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: nocookie
コメントを取得中...
コメントを取得中...