アイコン

RUNWAY FUN

チャンネル登録者数 19.9万人

6.7万 回視聴 ・ 472いいね ・ 2025/04/06

観閲行進(徒歩)
習志野駐屯地創設74周年・第1空挺団創立67周年記念行事
2025年4月6日(日)

[Please Subscribe!!!]
チャンネル登録お願いします!
   / runwayfun  

メンバーシップ開設しました。
ご参加いただけると大変励みになります😍
よろしくおねがいいたします🥰
「メンバーになる」を👆で参加登録できます。
⚠ iPhone、iPadのYouTubeアプリからの登録は出来ませんので、
Safari や Chrome などのブラウザからアクセスくださいますようお願いします😊

コメント

@のいち-p5g

もれなく全員強そうなのすごいわ...///

@user-cq2cq4uj2q

空挺団はベレー帽変わったんですか? カッコ良すぎるわ🇯🇵

@jumopower

やっぱり分列行進曲は目頭が熱くなるな。

@岡まさ-y6v

後ろの桜がいい感じ

@ゴン座レス-y5m

陸自は黒のベレーだったはず。第一空挺団のみ赤のベレーなのか、かっこいいな。
諸外国でも空挺部隊は赤のベレーが多いし、20式も水陸機動団より遅くなったが配備されなんだな。

@takesihara4852

音楽隊(軍楽隊)の奏でる陸軍分列行進曲はやはり旨が熱くなります。お国の護り有難うございます。

@take-pw5hj

•赤ベレー
•スエード半長靴
•20式小銃
一気に先進国の軍隊っぽくなったな

@Type74_EJ-Kai

ベレー帽の人達かっこいいなぁ〜

@m16a2p90

天気が今ひとつでしたね。
指揮官クラスは9mm機関拳銃で隊員は20式小銃になってますね。

@予備軍曹

天気は大丈夫だろうだと思いましたが、格闘訓練展示中に雨が降ってきましたね。
反対側で撮影してたから、20式小銃になっているのが気づきませんでした。

@meiji915

分列行進曲とフランス式の行進は帝国陸軍から継承していますね。

@Goddess3674

精鋭の人達ってほんとにみんな体育会系の顔つきだよね😳

@yonoe1472

赤いベレー帽被ってると急にグルカ連隊みたいになるね

@シーンK

空挺にも20が配備されてきてるんですね。

@陽介-k5c

いつの日か、第一空挺団と儀仗隊が、ケピ帽を被ったフランス外人部隊と共に行進する姿を見てみたいです!

@SS-pf6jf

ベレーの色!

@あーみーさん-i3h

ベレー帽はイギリスSASと同じ色かな❓️

@天chan-o1p

新年度からマルーンカラーのベレー帽採用か?

@原康広

だからとっくにビビってんすけど私!

@f15jsim346a

空挺団のベレーの色変わってるわ

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: nocookie