日本足病学協会JPA[旧あしか協会]
チャンネル登録者数 1940人
227 回視聴 ・ 3いいね ・ 2024/02/11に公開済み
世界的な筋骨格系専門オーストラリア足病医、
タリーシャ・リーブ先生の2024年NEW足病学講座はこちら!
↓
https://p.jpaweb.jp/pf
海外足病医300名/日本人111名がすでに受講済み!
タリーシャ・リーブ先生の
足病学臨床マスタープログラムVol.1[運動療法]詳細はこちら
↓
https://p.jpaweb.jp/mp
フォームソティックス・メディカル取扱認定講習会はこちら【医療系国家資格者限定】
https://fm.jpaweb.jp
▼講師紹介
タリーシャ・リーブ
オーストラリア足病医(筋骨格系専門足病医)
P3【Progressive Podiatry Project】 代表
B.App.Sc.(Podiatry) / 応用理学士(足病医)
Graduate Certificate in Clinical Rehabilitation
臨床リハビリテーション修士
オーストラリア足病医学会(APodA)所属
オーストラリアで15年の臨床経験を持つ足病医。
オーストラリア足病医学会(APodA)、イギリスのスポーツ医学界(BJSM)の両団体から世界初の承認を受けた、足病医向け教育プログラム[足病診療における運動療法]の開発者。
世界29か国/8万5000人の会員組織を持つ国際足病医団体「FIP」公認の最大級イベント「Foot&Ankle Show」登壇者。
オーストラリア足病医学会主催の足病医を対象とした臨床リハビリテーションワークショップツアーを豪州全域にて担当。
2022年に行われた2回の来日実技セミナーでは全国から参加した50名超の参加者の満足度が10点満点中9.65点という大絶賛を受けた。
コメント
関連動画

【歩くだけでは健康になれない】大事なのは歩く速さ/健康寿命、メンタル、知能、容姿、発想力が上がる/足の専門医が教える正しい歩き方【BODY SKILL SET】
333,015 回視聴 - 2 か月前

【落合陽一】日本の死因はウソだらけ!見逃される殺人も?「異状死の解剖率わずか1割」法医学者の岩瀬博太郎がヤバすぎる現状を告白、なぜ解剖率低い?心不全が多い謎、野生型ガン、買うなら「高い車」が良いワケは
5,069,676 回視聴 - 9 か月前

むくみ・便秘・だるさ..知らないと必ず損する「女性の10人に1人がなる」橋本病の意外な初期症状。甲状腺の機能はなぜ低下するのか。うつ病になる?食べ過ぎてはいけない食べ物とは。医師が完全解説。
879,092 回視聴 - 5 か月前

知らないと必ず損する、最も効果的に筋肉をつけ脚の老化を予防する方法。80代90代でも一生歩ける人の共通点とは?運動だけではない「筋活」とは?シニアの健康寿命を延ばす対策を医師が完全解説!
2,292,449 回視聴 - 7 か月前

【30秒以下のストレッチはほぼ無意味】世界No.1ストレッチ研究者が語る真実/痩せるのには効果なし/硬い人・柔らかい人の差とは/関節を柔らかくするのに必要な時間【BODY SKILL SET】
1,159,098 回視聴 - 8 か月前

【学力の60%は遺伝】最新科学で学ぶ遺伝と教育/IQが一番遺伝の影響が強い/家庭環境は30%影響する/遺伝子で将来の学歴がわかる?/努力は遺伝に勝る?/可能性は無限とも言える【教育新常識】
360,278 回視聴 - 6 日前

【筋肉を柔らかくするのに必要な時間と回数】世界No.1ストレッチ研究者による論文解説/ストレッチの効果は性格によって変わる?/リラクゼーションには効果あり?【BODY SKILL SET】
440,608 回視聴 - 8 か月前

シニアの骨粗しょう症・圧迫骨折を防ぐ!知らないと必ず損する、最も効果的な骨を強くする食事と生活とは。骨がもろくなる人の共通点とは?サプリに意味はある?健康寿命を延ばすための知識を医師が完全解説!
638,018 回視聴 - 1 年前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: nocookie
コメントを取得中...
コメントを取得中...