コツコツ韓国語
チャンネル登録者数 1.12万人
5107 回視聴 ・ 139いいね ・ 2025/01/07
主に相手の状況や気持ちを想像・推測するときに使われる文型です。この文型を使えるようになると相手に対する共感が一層伝わって会話が弾むので、良い人間関係を築くためにもぜひ身につけておきましょう。
例文01:「맛있겠네요」は、食べ物の写真とか実物など、食べ物を見たときにいつでも使える鉄板フレーズです。
例文02:「좋겠네요」は「いいな~」に近いニュアンスです。
例文03・04:リアクションとして相手が話した言葉(名詞)を繰り返す時は「~이에요?/~예요」ではなく「~이요?/~요?」を使います。
例文04:「즐겁겠네요」とはあまり言いません。
例文05:「여기에」の助詞「에」は会話では省略されることが多いです。住む場所をただ淡々と話す場合は「~에 살다」でもOKです。その場所での生活を強調するときは「~에서 살다」と言うことが一般的です。
例文06:「行ってくる」を「가고 오다」または「가서 오다」と言う韓国人はいません。一般的なルールとは形が異なりますが、「갔다 오다」で覚えましょう。「재미있다」は、実は会話では「재밌다」と発音されることがほとんどです。この例文でも「재미있었겠네요」をAI音声が正確に読んでくれなかったので「재밌었겠네요」の発音に入れ替えています。
例文07:日本語文では「おいしそうですね」と言ってもいい状況かもしれませんが、韓国語では相手が過去に食べた物の味を想像して話すときは過去形の「맛있었겠네요」を使います。
例文09・10:ここで「많이」はそれほど大きな意味はなく、クッション言葉的な感覚で使われています。日本語文の「それは」に似たイメージです。
独学で韓国語がペラペラになるスピーキング・トレーニング。1人で気楽に会話の練習ができます。
文型:-겠네요
00:00 STEP 1 日本語文を見て作文する
分からない部分は下のヒントを見ながら自分で韓国語文を作ってみます。
04:25 STEP 2 音読する
音声の発音を聴き真似しながら正しい表現を口に馴染ませます。
10:41 STEP 3 日本語文を聴いて作文する
何の手がかりもない状態で瞬時に韓国語文を作れるかどうかを試します。
メンバになっていただくとSTEP 3だけ切り取った復習用動画を無制限に視聴できます。
メンバーになる:
/ @コツコツ韓国語
コメント
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: nocookie
コメントを取得中...
コメントを取得中...