Miko Ch. さくらみこ
チャンネル登録者数 238万人
241万 回視聴 ・ 54311いいね ・ 2024/04/09に公開済み
『にゃっはろーわーるど!!!』各音楽サービスで配信中!
https://cover.lnk.to/Nya-HelloWorld
#みこち200万人 ありがとう!!!!!!🌸
みこち俺誇らしい・・・・よなぁ!?
『にゃっはろーわーるど!!!』
作詞・作曲・編曲:カルロス袴田(サイゼP)
Mixing Engineer: 大串 浩彰(Brilliant Studio)
※ホロライブプロダクションから未成年の視聴者の方々へのお願い
[カバー 未成年者の方々へ]で検索してお読みいただくか、下記リンクをご確認の上、お楽しみください。https://hololivepro.com/request-to-mi...
コメント
関連動画
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: nocookie
いつかのライブでみ俺誇コールよろしくにぇ‼:_mikoShiitake:(み俺恥もある・・)
200万人おめでとうございます🌸
全ての語録に愛を…🍣
楽器隊ひたすら楽しそうな歌!
新参35pはニヤッとして古参35pはきっと涙ぐみそうだなぁって感じた:_mikoShiitake:語録満載でニヤッとしちまった新参者です:_mikoTere:
3:06 一瞬だけカルロス袴田さんのいつもの寿司飛んでくの遊び心あって好き
僕は新規だから昔とこれまでを知らないけど今とこれからを応援したい200万人おめでとう‼️
聴けば聴くほど気に入るわ
自分がわかった範囲のネタ
長文注意
0:25 ソウルキャリバーの勝利演出の一つ。慣れすぎてしまいワッカにスパチャで「羞恥心はどうした!」と問われた
0:26 マイクラの配信中にトラップを作る際「わがっだ!・・わがんない・・わがっだ!・・わがんない」とアホムーブをかました。これには本人も「アホっぽかった」と言っていた
0:29 超越を「ちょうえつ」だと読まずにずっと「ちょうこ」と読んでいた。リスナーに指摘され間違いに気づいた
0:36 伝説の五目並べ敗北RTAの際、コメント欄で大量に流れたのが始まり。「誰に対して誰がどう思っている」を簡単に表せる為汎用性が高い
0:41 おそらくソウルキャリバーのKO演出
0:43 スタンディングオベーションを間違えて言ってしまった。後日母から「恥ずかしかったよ」と言われた
0:51 十人十色を百人十色と言ってしまったことのオマージュと思われる
0:59 「君には君の乳酸菌」と35Pを励ます際に某CMの真似をして言ったもの
1:11 「おっぱいマウスパッドは日用品!」だから普通に使おうと言うみこちのありがたい格言(?)
1:15 加湿器水無し事件。シャープは魔法使いじゃないぞ
1:31 阿鼻叫喚を間違えて読んでいた。ポルカに読み方を教えてもらい納得していたが、今ではみこちの代名詞とも呼べる為本来の呼び方はされていない
1:45 背景はグラセフの35Pからの逃走と思われる。また歌詞の「あらんだ」は「荒んだ」を読み間違えたもの
1:49 馬耳東風を全て訓読みで読んだもの。みこちは四字熟語に弱い
1:52 「みこち俺恥ずかしいよ」の改変版。二百万人達成、みこち俺誇らしいよ
1:58 てこの原理です。てこいってなんだよ・・・
1:59 リズム天国でリズムのとり方が「ズッコンバッコン」だった。みこちとりあえずそれはまずい
2:00 あえんびえん同様、漢字が読めず間違ったまま使っていた
2:02 「35Pに上下はなく、下にみこちがいるのみ」と言うスパチャが元ネタ。力関係は『金時先輩>35P>みこち』
もし見逃しがあればコメント欄で補足していただけるとありがたいです
なんか「みこちさんを推して応援する」と言うより、「みこちさんを全力で推す35Pごと応援したい」ってスタンスが個人的にしっくりくるんだよなぁ
ガチ名曲
簡潔にいうとみこちは最幸
ワイ35Pの自覚は無いが、みこちと35Pとのプロレス好きだし、切り抜きも好んで見るくらいには好きだにぇ。
そしてこの曲は初見から気に入って何回も聴きに来てる。楽曲自体も好きだけど、みこちと35Pとの絆が歌詞とイラストと曲の勢いで表現されてて尊いんよ…。
改めて200万人おめでとう!!🎊🍾
見覚えしかないサムネと予想どうりの作曲者と予想以上の神曲
イヤホンで聞いてる時の幸せ感・・・
片耳から小さく「butterfly・・・」って聞こえてきてうぅ~ってなる
1:19 「ひとりずつ名前呼ぶよ」で涙出たにぇ…
すごく明るい曲調なのに
「寂しい思いさせないよ」
でガチで涙出た
みこちを知れば知るほど歌詞が理解出来る曲
みこキュンがアイドルみこち、わーるどは配信者みこちの感じで良いね。
目指せば何だって
なれるからって
めちゃくちゃ良い歌詞。
語録は面白いけど
それ以外は35Pに対する
愛しか歌ってないの
気付いたら鳥肌
偶然出会ったこの曲が好きすぎてメンバーになりました
@SakuraMiko
いつかのライブでみ俺誇コールよろしくにぇ‼:_mikoShiitake:(み俺恥もある・・)
@musicfreakhakamad
200万人おめでとうございます🌸
全ての語録に愛を…🍣
@user-josdata3wfsa44
楽器隊ひたすら楽しそうな歌!
@なばさん-o7i
新参35pはニヤッとして古参35pはきっと涙ぐみそうだなぁって感じた:_mikoShiitake:語録満載でニヤッとしちまった新参者です:_mikoTere:
@運極募集中
3:06 一瞬だけカルロス袴田さんのいつもの寿司飛んでくの遊び心あって好き
@Ryo_taiyaki
僕は新規だから昔とこれまでを知らないけど今とこれからを応援したい200万人おめでとう‼️
@yuuhasegawa7148
聴けば聴くほど気に入るわ
@dis3811
自分がわかった範囲のネタ
長文注意
0:25 ソウルキャリバーの勝利演出の一つ。慣れすぎてしまいワッカにスパチャで「羞恥心はどうした!」と問われた
0:26 マイクラの配信中にトラップを作る際「わがっだ!・・わがんない・・わがっだ!・・わがんない」とアホムーブをかました。これには本人も「アホっぽかった」と言っていた
0:29 超越を「ちょうえつ」だと読まずにずっと「ちょうこ」と読んでいた。リスナーに指摘され間違いに気づいた
0:36 伝説の五目並べ敗北RTAの際、コメント欄で大量に流れたのが始まり。「誰に対して誰がどう思っている」を簡単に表せる為汎用性が高い
0:41 おそらくソウルキャリバーのKO演出
0:43 スタンディングオベーションを間違えて言ってしまった。後日母から「恥ずかしかったよ」と言われた
0:51 十人十色を百人十色と言ってしまったことのオマージュと思われる
0:59 「君には君の乳酸菌」と35Pを励ます際に某CMの真似をして言ったもの
1:11 「おっぱいマウスパッドは日用品!」だから普通に使おうと言うみこちのありがたい格言(?)
1:15 加湿器水無し事件。シャープは魔法使いじゃないぞ
1:31 阿鼻叫喚を間違えて読んでいた。ポルカに読み方を教えてもらい納得していたが、今ではみこちの代名詞とも呼べる為本来の呼び方はされていない
1:45 背景はグラセフの35Pからの逃走と思われる。また歌詞の「あらんだ」は「荒んだ」を読み間違えたもの
1:49 馬耳東風を全て訓読みで読んだもの。みこちは四字熟語に弱い
1:52 「みこち俺恥ずかしいよ」の改変版。二百万人達成、みこち俺誇らしいよ
1:58 てこの原理です。てこいってなんだよ・・・
1:59 リズム天国でリズムのとり方が「ズッコンバッコン」だった。みこちとりあえずそれはまずい
2:00 あえんびえん同様、漢字が読めず間違ったまま使っていた
2:02 「35Pに上下はなく、下にみこちがいるのみ」と言うスパチャが元ネタ。力関係は『金時先輩>35P>みこち』
もし見逃しがあればコメント欄で補足していただけるとありがたいです
@grelan8010
なんか「みこちさんを推して応援する」と言うより、「みこちさんを全力で推す35Pごと応援したい」ってスタンスが個人的にしっくりくるんだよなぁ
@あいうえお-g1r8r
ガチ名曲
@たけしょ-l3s
簡潔にいうとみこちは最幸
@十世島龍三-d9l
ワイ35Pの自覚は無いが、みこちと35Pとのプロレス好きだし、切り抜きも好んで見るくらいには好きだにぇ。
そしてこの曲は初見から気に入って何回も聴きに来てる。楽曲自体も好きだけど、みこちと35Pとの絆が歌詞とイラストと曲の勢いで表現されてて尊いんよ…。
改めて200万人おめでとう!!🎊🍾
@user-megane-maru1365
見覚えしかないサムネと予想どうりの作曲者と予想以上の神曲
@恭也-u7k
イヤホンで聞いてる時の幸せ感・・・
片耳から小さく「butterfly・・・」って聞こえてきてうぅ~ってなる
@san_roku_666
1:19 「ひとりずつ名前呼ぶよ」で涙出たにぇ…
@koyomiarararagi9526
すごく明るい曲調なのに
「寂しい思いさせないよ」
でガチで涙出た
@gakeoti0307
みこちを知れば知るほど歌詞が理解出来る曲
@Rin-ne55
みこキュンがアイドルみこち、わーるどは配信者みこちの感じで良いね。
@冥界マンモス
目指せば何だって
なれるからって
めちゃくちゃ良い歌詞。
語録は面白いけど
それ以外は35Pに対する
愛しか歌ってないの
気付いたら鳥肌
@yuriangel111
偶然出会ったこの曲が好きすぎてメンバーになりました