78 moco
チャンネル登録者数 14.8万人
2.9万 回視聴 ・ 1164いいね ・ 2025/03/24
きりたん「でも5万って相当大きな街だけどな」
ウナ「そ、そうなのか?」
※浜松市は約77万人
再生リスト> • きりたんの秋田【Cities: Skylines II / シティーズスカ...
※最初の街と一緒のリストです
◇立ち絵&MMD
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10...
https://3d.nicovideo.jp/works/td39023
◇投稿者について
twitter: / moco7800
Youtubeチャンネル: / @78moco
◇ゲーム
https://store.steampowered.com/app/94...
コメント
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: nocookie
ここからどんどんマンションが建ちまくっていったら十万人超えるとは思うけどどこまでいけるのか気になる
徐々に迫るうげぇすき
ミミックに対処するきりたんつよい
うぽつです!
きりたん市長が水着で土木工事を指揮しておられるぞ!!!
これ工場もタワー型に出来たら均一にな街並みになりそう。
既に1タイルの街にしてはとんでもない密度になってますね
ミミックだとしても冷静に対処するきりたん
街の直前でUターンして帰っていく人の「長い橋渡ってきたけどやっぱ何もせず帰ろw」と考えられる潔さを見習いたい
これが「高層(ビルに建て替えまくる)のきりーたん」か
ミミックは逆に押し込むとぐえってなるらしい
編集お疲れ様です。
キリタンカワイイヤッター
Part3で終わらないの嬉しい
音街ウナの新しいMMD出たのでミミックに食われる音街も見たいです。なお音街は帽子がどうになかって無事に出れるものとします
4:19 曲がり切れる自信ねえわこの高速道路…
久しぶりにゆかりさんの「我々もね、ギリギリでやっていまして。」頂きました
お金の流れは知らない方が幸せなこともあるんだろうな
最後はフリーレンみたいで草w
ここが音街のうげぇ祭りちゃんですか、いいですね
5:42 レミングスで全爆ボタンを押した時なみのウナうげぇ連鎖
密度がこれからどこまであがるのだろうか
Citiesシリーズめっちゃ面白いので継続してほしい
本当に悪いで済ますきりたんすこすこ
高評価押したぞ、これは助けなければなりませんねぇ(ねっとり)
なんということでしょう、1世帯しか入れない広々とした庭付き戸建てが市長の手により300世帯以上が詰め込まれるタワマンに生まれ変わったではありませんか
@オレのそばに近寄るなああーッ-v5g
ここからどんどんマンションが建ちまくっていったら十万人超えるとは思うけどどこまでいけるのか気になる
@mao014
徐々に迫るうげぇすき
ミミックに対処するきりたんつよい
@パープル中佐
うぽつです!
きりたん市長が水着で土木工事を指揮しておられるぞ!!!
これ工場もタワー型に出来たら均一にな街並みになりそう。
@Shure22
既に1タイルの街にしてはとんでもない密度になってますね
ミミックだとしても冷静に対処するきりたん
@jaigmtmgm0954
街の直前でUターンして帰っていく人の「長い橋渡ってきたけどやっぱ何もせず帰ろw」と考えられる潔さを見習いたい
@ねこびーむ
これが「高層(ビルに建て替えまくる)のきりーたん」か
@がんばリーニエ
ミミックは逆に押し込むとぐえってなるらしい
@user-bp6mz2qw3j
編集お疲れ様です。
キリタンカワイイヤッター
@IーMOいーも
Part3で終わらないの嬉しい
@carphooon
音街ウナの新しいMMD出たのでミミックに食われる音街も見たいです。なお音街は帽子がどうになかって無事に出れるものとします
@mkhi1998
4:19 曲がり切れる自信ねえわこの高速道路…
@ikedasingo5074
久しぶりにゆかりさんの「我々もね、ギリギリでやっていまして。」頂きました
お金の流れは知らない方が幸せなこともあるんだろうな
@稲田達也-n8v
最後はフリーレンみたいで草w
@シータス
ここが音街のうげぇ祭りちゃんですか、いいですね
@user-q0czvby6f
5:42 レミングスで全爆ボタンを押した時なみのウナうげぇ連鎖
@ASO109
密度がこれからどこまであがるのだろうか
@MiLky0402
Citiesシリーズめっちゃ面白いので継続してほしい
@ぴぴ星
本当に悪いで済ますきりたんすこすこ
@japanweb
高評価押したぞ、これは助けなければなりませんねぇ(ねっとり)
@いおりん-o3u
なんということでしょう、1世帯しか入れない広々とした庭付き戸建てが市長の手により300世帯以上が詰め込まれるタワマンに生まれ変わったではありませんか