Geo Origin【ジオ・オリジン】
チャンネル登録者数 2.68万人
7804 回視聴 ・ 148いいね ・ 2024/09/14
#地球 #科学 #人類
世界的に寒冷な時期が到来していた数百年前に、たくさんの人々は飢饉や疾病に苦しめられました。
【参考資料】
https://agupubs.onlinelibrary.wiley.c...
https://www.swsc-journal.org/articles...
https://www.pnas.org/doi/full/10.1073...
https://www.sciencedaily.com/releases...
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/arti...
https://www.sciencedirect.com/science...
https://www.sciencedirect.com/science...
https://www.ritsumei.ac.jp/news/detai...
https://www.iflscience.com/mini-ice-a...
【素材】
写真AC様
Pixabay様
O-DAN様
DOVA-SYNDROME様
効果音ラボ様
コメント
関連動画

7年以上続いた『黒潮大蛇行』終息か…関西はさらに暑くなる?関東は暑さ和らぐ?不漁続くシラス・サンマは戻る?メカニズムや気候・食卓への影響を徹底解説!(2025年5月14日)
426,998 回視聴 - 6 日前

【落合陽一】「今までの“常識”って何だったんだ」 定説が覆りまくる人類史!謎のデニソワ人の発見、『絶滅と生存』分けた理由、『縄文人と弥生人』の新説、 最新ゲノム解析が明かす現代人への“遺言”とは?
4,673,175 回視聴 - 2 年前

【世界や日本の火山活動】1980年5月18日アメリカ・セントへレンズ火山大噴火/最近の桜島の活動/富士山と南海トラフ地震の関係など(part1) #山口剛央
108,128 回視聴 - 2 日前

【富士山の噴火と被害】300年前の噴火からの教訓/火山灰が5cm降るとライフラインはすべて停止/火山灰の影響は地震被害より長期/スロースリップから地震を予知/噴火リスクに科学も活かせ/地学の面白さ
481,118 回視聴 - 2 か月前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: nocookie
コメントを取得中...
コメントを取得中...