アル・ケッチァーノ奥田政行
チャンネル登録者数 1.77万人
5.4万 回視聴 ・ 637いいね ・ 2021/04/29
トマトソースを煮詰めすぎないのがアルケッチァーノ奥田流!だから作り方も簡単!毎日食べたくなるなる!!「パスタをしょっぱいお湯でゆでて、ただのお湯でゆすぐ」ゆで論パスタのライブ配信・アーカイブ、もくじもあるっけっちぁの〜!
【作った料理】
▼トマトソース(02:52)
▼プッタネスカ風(15:53)
▼ベーコンを使ったペンネ・アラビアータ(39:38)
▼サバとナスのスパゲッティー(1:00:38)
【内容】
今日のテーマと皆さんからのリクエスト(00:00)
アルケッチァーノのトマトソースがなぜおいしくしすぎないのか(01:36)
トマトソース作ります(02:52)
トマトソースどんな味か(13:28)
「プッタネスカ」作ります(15:53)
アルケッチァーノのプッタネスカはどんなプッタネスカか(16:36)
ゆで論でパスタをゆでる(17:15)
材料(18:25)
パスタゆでます(20:03)
ソース作ります〜完成まで(21:00)
質問に答えます(29:33)
ゆで論の塩分の解説(31:00)
なぜおいしくしすぎないトマトソースなのか (32:46)
アルケッチァーノのパスタは3口目からおいしい(映像乱れ有)(35:46)
「ベーコンのペンネ・アラビアータ」作ります(39:38)
ペンネは2度ゆでした方がいい(40:18)
噛む回数の法則とは(42:27)
パンチェッタを使う場合(44:46)(プロ向け)
時間通りにゆでたペンネは芯が残る(47:28)(*1)
ソース作ります(50:02)
ペンネのまぜ方(53:22)
チーズを入れたら火を止める理由〜完成〜ポイントおさらい(54:37)
トマトパスタの食材チャート(58:45)
「サバとナスのスパゲッティー」作ります(1:00:38)
電子レンジで焼き茄子を作る方法(1:02:13)
ゆで論オリジナル皿紹介(1:04:40)
ソース作ります(1:05:22)
ニンニクみじん切りの効率的な包丁の入れ方(1:05:25)
トマトソースをグツグツ煮ない〜完成f(1:12:10)
皆さまからの質問にお答えします(1:16:45)
(*1)コミュニティ欄に写真をアップロードしました。
【次回予告】
アルケッチァーノでも使っている、井上農場のトマトから作ったトマトソースを使って作ります。
ECサイト「ドコデモアルケッチァーノ」で販売していますので、よかったら次回のライブ見ながら一緒に作ってくださいね!
皆さまのご要望にお応えして「2くちコンロでゆで論」実演します!!
ドコデモアルケッチァーノ
https://alche.theshop.jp/items/43451917
【質問募集】
料理のことなんでも質問して下さい。コミュ欄に質問用の投稿作りますので、そちらへどうぞ!
コメント
関連動画

【ゆで論ライブ】ゆで論への質問にお答えします〜基本のアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの他にブリと大根、ホタルイカ、牛肉と葉ワサビのアーリオオーリオも!「奥田シェフの料理ショー」#001
89,085 回視聴 - 4 年前 に配信済み

【ゆで論ライブ】甘いからの卒業/野菜たっぷりペペロンチーノ・新タマネギのフェデリーニ・サクランボとミニトマトの温かいフェデリーニ モッツアレラのせ「奥田シェフの料理ショー」#004
12,307 回視聴 - 3 年前 に配信済み

【保存版🍝】イタリア在住30年 現地シェフがつくる 本場のトマトソース "アッカディ" TOSHI〜Florence in Italy Basically Tomato Souse Pasta 〜
278,472 回視聴 - 2 年前

【大反響につき全編公開】最強マーケター・森岡毅の熱血授業!USJ V字回復の仕掛け人が現役学生世代に”情熱”と”涙”の熱血授業!〜人生の勝ち筋が見える〜 #初耳学
2,278,463 回視聴 - 6 か月前

【スーパーの食材で作ったとは思えない】きのこの香りと旨みを極限まで引き出すレシピ降臨しました。 【SALONE2007・弓削啓太】|クラシル #シェフのレシピ帖
2,970,532 回視聴 - 1 年前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: nocookie
コメントを取得中...
コメントを取得中...