
パーカーフィットネス【Science Basedトレーナー】
チャンネル登録者数 11.6万人
26万 回視聴 ・ 5332いいね ・ 2024/01/02
サイドレイズで肩の広がりを作れる人はそうでない人よりも圧倒的に違う部分があります。
ひとつ目は重量よりもフォームにこだわるコト。サイドレイズで高重量にこだわると多くの間違いが起こります。例えば体の勢いを使ったり、ヒジを曲げることでダンベルと肩の距離を近くして物理的な負荷を見かけよりも小さくすることです。
これをすれば初心者の人で10kg以上のダンベルを使ってサイドレイズができますが、肩の広がりをつけるためには5kgのダンベルを正しく持ち上げたほうが効果的です。
そして、肩関節の外転を使ってサイドレイズをすること。例えば腕を前に出すと外転ではなくフロントレイズのような屈曲が加えられることから三角筋の中部が活動しなくなり、前部に負荷のほとんどが逃げます。
サイドレイズで肩の広がりを作れる人は重量よりもフォームにこだわって軽いウエイトで正しく持ち上げることを意識しており、ヒジを伸ばしてダンベルを出来るだけ真横に上げるようにします。肩の広がりをつけたいならこの2つは必ず守りましょう。
・トレーニングについて深く知りたい方(メンバーになる)
youtube.com/channel/UCUxgdP02xhhCv4xaKiloThw/join
・パーカーに1対1で指導してほしい
coconala.com/services/1614937
・参照
・SNS
→instagram
www.instagram.com/parker_fitness_channel
→twitter
twitter.com/parker_fitness
・website
workoutryou.com/
・チャンネル登録はこちら
youtube.com/c/ParkerFitnessworkout?sub_confirmatio…
コメント
関連動画

【これからもずっと若さを保ちたい人は見て下さい…】世界中が注目している還暦間近の奇跡の59歳のチュアンド・タンの不老長寿の秘訣5選【チュアンド流の食事(朝、昼、夜)、運動習慣、睡眠、スキンケア…】
257,582 回視聴 - 1 か月前
使用したサーバー: hortensia
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...