Loading...
アイコン

桂馬スロットル

チャンネル登録者数 4310人

2.6万 回視聴 ・ 333いいね ・ 2024/07/13

ATエンジンが壊れちゃったのでロンシン125を積み、静かな余生を送るはずだった、
チェック柄シートと赤白の可愛い車体。
しかし中華安物マフラーの性能が悪く、排気音が超爆音で困っていました。
静音で高性能なマフラーは高価・・・
パワーが上がれば音量も上がる。
ボアアップしたり圧縮比を上げても音量は上がる一方。
でも確実に静音になりつつパワーもそこそこ上がる方法が有ります。
そうです!ターボ車にすればよいのです!
キャブターボ時代に使っていたキットがゴッソリ残っています。
これだけパーツが有ればほぼポン付?と最初は高を括っておりました。

●Xやってます
twitter.com/4miniTurbo

―――――― 関連動画 ―――――

▼このシリーズの再生リスト
   • モンキー用ターボキット【その1】|動機が不純?タービンに謝れ!  

▼ハイコンプ&ハイブーストで棚落ちしたピストン
   • W190(FI)TURBO|小排気量でも甘く見てるとケガをする!  

▼ATエンジンが壊れたのでロンシン125に積み替える動画。
   • さようならモンキーAT|せっかく造った車体はどうなる?  

▼今回使うターボキットを外す動画。
   • 【モンキーW190 FI化|その10】さよならLoncin125ターボ|あ...  

▼モンキーATを造る!再生リスト
   • 【モンキーATを造る!|その1】きっと楽しい事になる♪  

――――――――――――――――

[Special Thanks]
●Audio Library
www.audiolibrary.com.co/
●DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
●効果音ラボ
soundeffect-lab.info/

#モンキー #バイク #125cc #キャブターボ #中華モンキー #ターボキット

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: hortensia