アイコン

奈良県世界遺産室

チャンネル登録者数 1.12万人

14万 回視聴 ・ 13いいね ・ 2023/03/13

日本の芸能の歴史が凝縮!およそ900年続く「春日若宮おん祭」を映像で紹介。
奈良在住の書家・逢香さん出演。書やイラスト、貴重な撮影映像を通じて、大人から子供まで分かりやすく解説し、今なお生き続ける伝統芸能・舞楽の神秘的な魅力に迫ります。

本編は、30秒のダイジェスト版(英語字幕なし)です。

「古都を彩る舞―春日若宮おん祭にみる日本の芸能―」
制作・著作 いかす・なら地域協議会
令和4年度 文化庁 文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光推進事業

“Dances of the Ancient Capital -Japanese Traditional Performing Arts in the Kasuga Wakamiya Onmatsuri Festival-“
2023©Ikasu-Nara Regional Council
Supported by the Agency for Cultural Affairs, Government of Japan in the fiscal 2022

コメント

コメントを取得中...

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: education