アイコン

真宗大谷派大阪教区

チャンネル登録者数 4480人

8250 回視聴 ・ いいね ・ 2014/01/26

四衢亮先生法話1

2008年9月13日(土)難波別院同朋会館講堂で行われた第5組同朋大会の映像です。ご講師は、四衢 亮 先生(高山教区不遠寺住職)。【提供:第5組教化委員会】
以下はパンフレットより。
「携帯電話やパソコンなどの普及によって高度に情報化した現代社会、実にさまざまな言葉が乱れ飛んでいます。しかしどれほど多くの言葉が交わされていても、人と人とが本当に通じ合い、心結びあえるような真実(まこと)の言葉に出会えているのでしょうか。心の底ではわかってほしい、わかり会いたいと切望しながら、むしろ傷つけ合い、ますます孤独と絶望に沈んでしまっているのではないでしょうか。
 今回、「浄土の真宗 -今を聞く、問いに会う-」というテーマのもと、真宗門徒を名告(なの)る私たちの"今"を尋ねていきたいと思います。」

コメント

コメントを取得中...

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: education