アイコン

精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル

チャンネル登録者数 61.7万人

1万 回視聴 ・ 290いいね ・ 2025/05/12

樺沢紫苑の新刊『写文セラピー練習帳』(幻冬舎)
https://www.amazon.co.jp/dp/434404410X/

樺沢紫苑の新刊『こどもアウトプット図鑑』(サンクチュアリ出版)
https://www.amazon.co.jp//dp/4801401538/

5分であなたのメンタルがチェックできる
AIドクターMente https://mentalcheck.jp/

【YouTube樺沢メンバーシップ】メンバー入会はコチラから。→    / @kabasawa3  

【全動画プレゼント】YouTube「樺チャンネル」の全動画5530本のリストをプレゼント中。今すぐダウンロードしてください。 https://canyon-ex.jp/fx2334/z6j0NW

【YouTube質問フォーム】
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P806...

【質問】「中2でうつが増えるのはなぜですか?」
質問者:うーんバンダムさん

コメント

@beatkei

私は大人ですが、1日のうちで一定時間・一定回数スマホの電源を切ってデジタルデットクスをしています。
その間は雑誌や本を読んだりして過ごせて結果的に良い効果を実感出来ています。
丸一日スマホを使わない様にするのは無理が掛かるし、完全に自分の意思だけでスマホを断つのも難しいので、一定時間電源を切る方法をとっています。いざスマホの電源を切って使えなくなってしまえばスマホがそんなに生活に必須なものでも無い事に気づかれされます😊。

@scramblingjack4750

中学生って子供とそこそこ若者の中間でとても不安定だと思う😮
こだわったり、いじめたり人間の嫌な部分を多く見るけど、20歳過ぎるとあの時期なんだったんだろうとなる。病まないで、死なないで、殺さないでねを伝えたい(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

@hanachan358

子供の頃、自律神経失調症で起きれませんでした〜

7:15に起きて、顔洗って歯磨きして着替えて7:30に飛んでいく生活をしていました。

でも、夜はなぜかシャキーンとして、明日の用意とかキッチリ完璧にして、安心してから寝ていました〜

朝の7:00〜の非常ベルの目覚ましかわしての2度寝、が当時、幸せでした〜

体内時計のリセットがととのうのは、お昼の給食で〜😂

力いっぱい昼休みを謳歌して、熱心に掃除をしていました〜(給食が一番の学校の楽しみでした〜😂)

@dn-q6w801

まず受容すること。感謝脳の中で、病気が治る3つのステージにありましたね。
不登校や病気以外でも、人生全般で大事なことなんだなと思いました。受け入れることで、前に進める。(けっこう難しいけれど…)
私も中学時代不登校でした。その頃に樺沢先生の動画を観れていたらなぁ。スマホもパソコンも無かったし、テレビも深夜は砂嵐になる時代でした😅

@ライカ-h6t

規則正しい生活をしたとしても、いじめがあれば、
「さあ学校行こうか」
にはならないと思います。

大学生の息子は、中学のときいじめにあい、不登校でした。
今は、毎日スマホ三昧で、不規則な生活してますが、楽しく学校生活を送っています。
メンタルはどうでもいい、
とは私は思いません。

@chika54321

小学校のクラスメイトが不登校になってしまって、友達とその子の家を訪ねた事がありました。あくまでも私達は「何で来なくなったのー」という問いかけでしたが、口数は少なく深く悩んでいる様子でした。結局、中学校3年間も来ませんでした。
後に私は大学生で学校に行けなくなりましたが、これは当事者じゃないと分からない。行けない条件や悩みが存分に揃ってしまうから、端から見て元気そうでも内実は複雑。さぼりとかでもない。本当に行けない。

@夢川パクロン

高校でうつになりました😢

@小野英樹-b8z

私がいじめに合った時期は…中学時代です。この動画を見て…なるほどなと思います😳

@心穏やかでありますように

自分のメンタルに原因を探したりせず、もっと体を整えよう、と思いました

@杉本賢一-v6b

高校の時のイジメが1番酷かったです。加減なく首を絞められたりフェリーから海へ突き落とされそうになったり何度も殺されかかりました。
中学が1番イジメが多いなんて嘘だと思います。学校が隠蔽ているだけです。現に親に相談すると言うと留年をチラつかされました。

@kumakichitsuyoi3895

私幼稚園からずっといじめられてました

@user_n0614

もう小学生の無敵感がないしまだ高校生の落ち着きもない
中学が最難関ステージとされるのも当然

@夢川パクロン

生活がなければ働かないのですが😢

@17780618

結局、力が全てなんだよな
いじめられる前に筋トレして喧嘩強くなった方がいい

@夢川パクロン

学校なんか行きたくないのは普通です😢

@アンジェリカ-w3q

仕事とても辛いけど生活があるので休めません
双極性障害です
薬が合ってない気がします
毎日とても辛いです

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: education