アイコン

Old Japanese Memories

チャンネル登録者数 21.8万人

15万 回視聴 ・ 3220いいね ・ 2022/07/29

小田急線と南武線が交差する登戸と、向ヶ丘遊園の歴史を深堀りしてみました。戦争中、日本陸軍の極秘研究所があり、そこでは驚くべき武器や道具が日々開発されていました。さらにその研究員たちが戦後、世界の技術革新に大きな影響を与えました。ウルトラマンのお面をつけたロマンスカー、泥酔者にあふれ喧嘩と迷子だらけの向ヶ丘遊園。
かつてたくさんのボートが浮かび、天国に一番近い居酒屋があったという、多摩川の風景などなどをお楽しみください。

登戸駅、街の風景動画ご提供
ちょっと道草様    • 小田急小田原線【登戸駅 OH-18 】2021.12.川崎市多摩区登戸  

#登戸#向ヶ丘遊園#歴史

OJMのツイッター、製作裏話など、日々なにかつぶやいてます・・
  / oldjapanesemem1  

日本を作った"偉人"を研究 マーキュリー御殿(サブチャンネル)もよろしくです!
   / @マーキュリー御殿  

コメント

コメントを取得中...

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: nocookie