Old Japanese Memories
チャンネル登録者数 21.8万人
44万 回視聴 ・ 6704いいね ・ 2022/06/04
マニアックな風俗街の猥雑さと、旧武家屋敷の高級住宅街の格式が対面する五反田の歴史を深堀りしました。なぜ東急池上線五反田駅があれほど高いのか?池田山や御殿山が削られた理由、新開地という消えた飲み屋街、男はつらいよのロケ地、TOCの成立の背景などを探っていきます。
新開地でロケが行われた、男はつらいよ 寅次郎忘れな草〈シリーズ第11作〉
https://amzn.to/3xhgGtD
OJMのツイッター、製作裏話など、日々なにかつぶやいてます・・
/ oldjapanesemem1
サブチャンネル、マーキュリー御殿(日本をつくった偉人たちを考察)
/ @マーキュリー御殿
五反田民の声を集めてみました!(サブチャンネル)
• 五反田 欲望と格式が交差する
コメント
関連動画

【新橋 上野ー新橋間の強力なバリアとは?】東京の表玄関だった新橋とは・・消えた汐留川の風景 市民が熱狂した日露戦争凱旋パレードにタイムスリップ 早川徳次と五島慶太の壮絶なバトルとは?
86,543 回視聴 - 2 年前

【蒲田の消えた風景】戦後連合国軍により強制退去させられた人々。京急が運輸省に門前払いされた理由とは?穴守稲荷の祟りとは?懐かしの目蒲線 スペースシャトルの金属加工をした凄さ、松竹蒲田撮影所など
276,734 回視聴 - 3 年前

【新宿の歴史2】思い出横丁、ゴールデン街、箱根山、東口交差点、都電、靖国通り、京王線移転、西口駅ビル、淀橋浄水場、京王プラザホテル、甲州街道、御大典広場、その他新宿の失われた風景など・・・
89,262 回視聴 - 3 年前

【神田 消えた地下道の謎】神田はかつて東京の中心だった!?なぜ神保町に古書店が多いのか?現在も続く平将門の祟りとは?秋葉原は船着き場だった?ポロクラブの謎
152,465 回視聴 - 2 年前

【鶯谷 なぜ駅前にホテル街が?】かつてあった都内最大級のグランドキャバレー/消えた東京随一の高級温泉料亭/上野と鶯谷を結んだ2つの踏切と、急勾配の下り坂/大旦那の妾宅/鶯谷の歴史、その決定版!
656,671 回視聴 - 2 年前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: nocookie
コメントを取得中...
コメントを取得中...